今日の午前は、先日開封したグリーンマックスの名鉄6800系電車・1次車の車体にマスキングテープを貼る作業を行った。
2両分の車体の連結側の貫通扉を残して、周辺にマスキングテープを貼った。
そして、午後は、大変暑かったにも関わらず、貫通扉部分への吹き付け塗装を行った。
吹き付け塗装には、エアブラシを使用した。
まず、滲みこみ防止のクリアー塗料を吹きつけた。
それは、ガイアカラーの007番・クリアーを使用した。
そのあと、暑いなか、塗料の希釈作業を行い、貫通扉に、グリーンマックスの37番・白3号を吹きつけた。
それは、次に吹き付けるグリーンマックスの21番・アイボリーAの発色を良くするためである。
赤色の上に白色を吹きつけたので、なかなか色がつかなかった。
白3号の吹きつけが済むと、次は、アイボリーAを吹きつけた。
こうして、貫通扉部分が、淡いアイボリーになると、本日の名鉄6800系電車のキットの塗装は終了した。
次回は、マスキングテープを剥がして、必要なら、タッチアップ修正や、車番インレタの転写などを行いたいと思う。
2両分の車体の連結側の貫通扉を残して、周辺にマスキングテープを貼った。
そして、午後は、大変暑かったにも関わらず、貫通扉部分への吹き付け塗装を行った。
吹き付け塗装には、エアブラシを使用した。
まず、滲みこみ防止のクリアー塗料を吹きつけた。
それは、ガイアカラーの007番・クリアーを使用した。
そのあと、暑いなか、塗料の希釈作業を行い、貫通扉に、グリーンマックスの37番・白3号を吹きつけた。
それは、次に吹き付けるグリーンマックスの21番・アイボリーAの発色を良くするためである。
赤色の上に白色を吹きつけたので、なかなか色がつかなかった。
白3号の吹きつけが済むと、次は、アイボリーAを吹きつけた。
こうして、貫通扉部分が、淡いアイボリーになると、本日の名鉄6800系電車のキットの塗装は終了した。
次回は、マスキングテープを剥がして、必要なら、タッチアップ修正や、車番インレタの転写などを行いたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます