kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

(*^_^*) スポーツ・サンディ (*^_^*)

2013年11月03日 | 日記
     
 東北楽天イーグルスおめでとう2013年のプロ野球日本一を決める日本シリーズ最終戦
kimitsuku予想に反して勝利したのはでした。さすが『東北魂』ファンの熱い想いに応えて
実力以上のパワーを発揮した楽天に勝利の女神が微笑んだのでしょう。被災地を力づけようと
この一年を頑張った楽天の皆さんに惜しみない拍手を送ります。些か出来過ぎたドラマみたい
だったけれど、勝負の世界にはこんなこともあるのですねぇ。
                
 スポーツドラマと言えば、全日本大学駅伝も面白かった。熱田神宮から伊勢神宮までの
106,8kmを8人で繋ぐ駅伝競技。10月の出雲に続き、またも駒沢が最初のゴールテープを切った。
今年の駒沢の強さはホンモノらしい。この分では箱根も制して三冠達成しちゃうかも…。
期待された東洋・日体大・早稲田は、ブレーキ気味の選手がいて思うような勝負が出来なかった。
2か月後の箱根駅伝に向けて調整し、万全の態勢で「打倒駒沢」に挑戦して欲しい。
 もうひとつ午後から放送された東日本実業団駅伝には、かつて箱根路を賑わしたランナーたちが
社会人として走っていた。学生NO.1だった東海大学の村澤がN食品のマークをつけて、変わらぬ
美しいフォームを魅せていた。故障あがりで充分なスピードは出なかったが、元日のニューイヤー
駅伝には、社会人ランナーとして花ひらくことを期待しましょう。
 『スポーツの秋』に相応しい、今日のニュース三題でした (*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする