![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/4f4c1e3f8cd85e6faeb31894b861bf0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/1a5fd4db2beac4860fda49c1216f965f.jpg)
今年の初詣は九州の大宰府天満宮、長崎大神宮、崇福寺、博多駅鉄道神社など廻って来ましたが、札幌市
住民として絶対に外せないのが地元の北海道神宮です。旅の疲れが取れて漸く今日、初詣に行って来ました。
新しい年が明けて13日、そろそろ人出も治まったと思っていたのに境内は結構な賑わいでした。 例年と違って
いたのは「天皇陛下即位30年の奉祝幟」が風に翻る光景で、そういえば「平成最後の初詣」になるのですね。
長い行列に並んで恭しく二礼二拍一礼、昨年の無事を感謝し本年の平穏を祈願しました。祈願の「大」は世界の平和安定であり、「小」は家族の健康&keisukeの志望校合格。普段は神さま構うな主義のKimitsukuも今年ばかりは、やや真面目顔の参拝でした。その後、境内の「六花亭」にて新年と札幌祭の時だけ発売される季節限定菓子、“判官さま”を購入して帰宅しました。大宰府の“梅が枝餅”も美味しかったけれど、“判官さま”も負けては
いませんよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)