2021年8月は、“コロナ感染症” & “東京オリンピック ” & “猛暑” の夏として長く記憶に刻まれることでしょう。
現在、6都府県に「緊急事態宣言」が出され、5道府県に「まん延防止等重点措置」が適用されており
今日の新たな感染者は全国で10.177人と発表されました。
いっぽう先月23日に開幕した東京オリンピック2020は、日本代表の奮闘でメダルラッシュが続き
此処までに、金17個・銀5個・銅9個と素晴らしい結果を残しています。
異常な猛暑については、皆様よくご存じの通りです。
北海道も従来の「涼しく短い夏」という言葉は、返上しなくてはいけない状況になっています。
札幌も連日34℃~35℃が続いて、田畑も人間も干乾びてしまいそうです。
そんな8月ですが、例によって例の如く例のカレンダーには
介護認定審査会が2回、老人施設の入所検討会議1回が入っておりますが
9月から予定されていた介護職員初任者研修は、長引くコロナ禍で中止になりました。
実技演習や施設実習が難しい現状では、中止も止むを得ないでしょうね。
そんな中、救いは8月末に札響コンサートが予定されていること。
音楽好きな友人とチケットを買って楽しみに待っていますが‥大丈夫でしょうかねぇ
一抹の不安と希望に心揺れながら、STAY HOMEの真夏日を過ごしているKimitsukuでした。