此のところ行きつ戻りつしていた春が、漸く札幌にも訪れたようで
目に見えて家の周囲の雪山が小さくなってきました。
今日は朝から明るい陽光が降り注ぎ
絶好の雪氷割り作業日 でした。
ご近所の方たち揃って除雪スコップを手に
家の前に積み上げた1mを超える雪や氷を割り
陽光の当たる場所へ投げ捨てる仕事に大わらわ。
「漸く春ですねぇ~」「今年はいつもより降りましたねぇ~」など
口々に声を掛けながら、せっせと迎春作業 に勤しみました。
夕方までには溶けるように、大きな雪塊は踏み砕いておきます。
此のあたりは静かな住宅地で、住民同士が顔を合せることも少ないのですが
此の季節は「お疲れさまです」「ご苦労さまです」と
笑顔を交わすことが増えて嬉しいことです。
4月に新学期を迎える子供たちが、事故に合わないよう
雪山を削って見通しを良くしなくちゃ‥ネ。
春が来た 春が来た 此処にも来たぁ