「高塚山」から下山して道の駅ちくら潮風王国で昼食を採った後「野島崎灯台」まで足を伸ばします。距離的に近く帰路の途中にも成ります。
タイトル写真は野島崎を一周し先端部の海岸線を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/9ce0a7510bad7c4d7e3b9106c4b95001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/c4a5b9d2eb4a891647da3d40f3a05994.jpg)
入り江を回り込むと「厳島神社」の参道に出ます。この道は通らず右手方向へ島を一周するように回り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/884d934434e38cc80474d4b919e65309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/97e0be626e6977a0e8727aac5d77304c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/40969190f7df20439411b4d8fe565473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/2a00a236dca217e2906005b1db4e9577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/bcc003f823a7658a1e403918296f3541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/681f09efaedfbbafb4e030ce916890e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/74b46d63ef1a6054c95a15bb2ddba149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/d351c1097d3aca1891f1a9ffc073ae33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/03d46a68e24cee9933be8884c632a5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/fe188f0b88806431f8c425b9169a1e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/ced72a90baacae564e7a77294a98c8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/03ed51da801fc77d6e0117e865c1a731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b071b3d6eaec58d9f298045c1fb81e34.jpg)
一周して野島崎灯台の下を通り「厳島神社」の境内に出て駐車場へ戻り観光の歩きは終了。
この後一路川崎へ向けて国道410号線・国道127号線を経て館山道からアクアラインを通ります。川崎にて何時ものように反省会・・・・・新宿にて二次会・・・・飲み過ぎかも!
ご一緒した方々有り難う御座います、又お疲れ様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
千葉県「高塚山」ハイキング その1
タイトル写真は野島崎を一周し先端部の海岸線を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/9ce0a7510bad7c4d7e3b9106c4b95001.jpg)
これは現地の観光案内板です。大雑把ですが位置関係が解ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/c4a5b9d2eb4a891647da3d40f3a05994.jpg)
駐車場から見える入り江と野島崎灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/481f099c1727ebe30d8aeb1142ce16fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/884d934434e38cc80474d4b919e65309.jpg)
南房総国定公園の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/97e0be626e6977a0e8727aac5d77304c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/40969190f7df20439411b4d8fe565473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/2a00a236dca217e2906005b1db4e9577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/bcc003f823a7658a1e403918296f3541.jpg)
野島崎灯台を中心に海岸線を回り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/681f09efaedfbbafb4e030ce916890e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/74b46d63ef1a6054c95a15bb2ddba149.jpg)
伝説の岩屋。 内部はタコのモニュメントが鎮座していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/d351c1097d3aca1891f1a9ffc073ae33.jpg)
最南端!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/03d46a68e24cee9933be8884c632a5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/fe188f0b88806431f8c425b9169a1e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/ced72a90baacae564e7a77294a98c8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/03ed51da801fc77d6e0117e865c1a731.jpg)
朝日と夕日が見える岬・・・・・この日は曇りがちなのでサンセットは無理そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b071b3d6eaec58d9f298045c1fb81e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/cb03ff6e42125908b7966341f6039290.jpg)
この後一路川崎へ向けて国道410号線・国道127号線を経て館山道からアクアラインを通ります。川崎にて何時ものように反省会・・・・・新宿にて二次会・・・・飲み過ぎかも!
ご一緒した方々有り難う御座います、又お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
千葉県「高塚山」ハイキング その1