J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

信州伊那市高遠城址公園

2024年11月27日 | ドライブ・旅行

2024年11月7日 この日は朝から非常に良い天気で前日の千畳敷散策を一日間違えた感じになり残念でした。この写真はホテルをチェックアウトしてホテルの裏手から撮った宝剣岳と千畳敷カール写真で昨日からうって変わり快晴の天気でした。








この二枚の写真も振り向いて反対側の景色です。上は仙丈岳、下は甲斐駒ヶ岳と思われます。
伊那谷から眺めると、何時もは甲州街道側からしか見ていないので、山の形も変わり位置が反転します。山座同定するのが難しいです。







高遠城址にゆく前に、伊那食品工業(かんてんパパ)の工場見学に立ち寄ります。
その広い工場敷地内の一角。







もみじやその他黄葉樹などがが多く植えられていてきれいに色づいていました。






高遠城址公園を回った軌跡の地図です。城址巡りを終わって駐車場から出て暫くしてからGPSのスイッチを切り忘れに気付きましたが、そのために赤い軌跡が変に続いています。
地図に書き込みを入れました。






さて高遠城址公園に到着しました。ここは以前桜の季節に2回ほど来ています。






今は秋、桜の木は多いのですが今は葉が落ち、枝だけが茂り紅葉する樹木が少なく、今の季節なんだかさみしい感じです。写真は桜雲橋(おううんきょう)と問屋門、桜の季節はとても見応えがあります。






問屋門をくぐると本丸跡に出ます。ようやくもみじの木が有りました。グラデーションがきれいです。






上の写真を突き当たりまで歩くと中央アルプスが眼前に広がっています。しかし朝駒ヶ根から見た千畳敷とは様子が違います。スームアップした感じでは、駒ヶ岳が大きく写っています。






数少ないもみじの木を撮りますが、なんだか撮影意欲が湧きません。






本丸跡から曲輪の方へゆくと今度は南アルプスが見えるようになります。
写真は仙丈岳?或は北岳?甲斐駒ヶ岳?・・・・・・よく判りません。






この写真は法幢院曲輪(ほうどういん)に有る「東碧梧桐・広瀬奇壁」(ひがしへきごどう・ひろせきへき)句碑。こういう場所に来ると色々な碑が有るのでいちいち調べていられない。





空堀に下りた所に「ウバユリ」とガマズミの種があったので撮りました。





丁度当地で「そばまつり」開催中でした。昼時でも有るので、ここで昼食の蕎麦にします。
地元高遠近辺のそば「芝平そば(しびらそば)」を食べました、手打ちそばに茹で汁、焼味噌を溶き、ネギと辛味大根を入れた汁をかけて食べる、蕎麦は田舎そばで地元特産の蕎麦。ま~味はそこそこ! 地元ボランティアのおばちゃん達が従事してました。
発泡スチロールの容器に入った冷たいそばでした、食べる場所は2階の駄々ぴろい所で土日には大勢の人が来るのかな~。

本日これで東京まで帰ります。二泊三日の旅もこれで終了、日毎に3回に分けてブログにアップしましたが木曽駒ヶ岳登山したかったのですが、家族連れなので諦めました。それに当日の天候もあまり登山には適した感じでは無く降雪の後では登らなくて正解かもしれません。
ご覧頂きありがとうございました。











【兵庫動乱】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿