いつもの散歩道を歩く、左手の樹木はソメイヨシノ桜、樹齢は結構な年月を生きぬき貫禄がある、この道は都道5号線が整備される前は右側に住宅が建ち並んでいた。右手には今都道5号登り線が平行している。
左側の樹木の脇に玉川上水が流れ、更にその左側に新たに整備された都道5号下り線がある。
玉川上水の柵の内側、所々にスイセンが咲いている。
可憐な花だがスイセンは全草に毒があり、毎年のようにニラと間違え中毒事件がある要注意の花だ!
このスイセンは我が家の花壇に咲くが、一向に花が咲かない原因は解らないが環境に敏感な花のようだ、以前咲いた事があるが肥料をあげたら次の年から咲かなくなった!
又この場所はナルコユリと競合して劣勢に有るようだ。
マンリョウが咲いていた。我が家の裏手の地面にも咲いているが鳥が運んだらしくいつの間にか大きくなってきた。
シロダモの木も新芽が出始めた、と云ってもこの新芽が大きくなるのには1ヶ月以上掛かりそう!
此方はびわの木まだ芽吹き始めたばかりでシロダモと同じで開くまで未だ未だ掛かりそう。
このミカンの木は近所のお宅になっている物、夏みかんと言って良いのだろうか?
このお宅だけでは無く色々なお宅の庭木で咲いている。聞く所によると酸っぱくて食べられないそうな。でも条件反射的になんだか食べたくなる・・・・・
左側の樹木の脇に玉川上水が流れ、更にその左側に新たに整備された都道5号下り線がある。
玉川上水の柵の内側、所々にスイセンが咲いている。
可憐な花だがスイセンは全草に毒があり、毎年のようにニラと間違え中毒事件がある要注意の花だ!
このスイセンは我が家の花壇に咲くが、一向に花が咲かない原因は解らないが環境に敏感な花のようだ、以前咲いた事があるが肥料をあげたら次の年から咲かなくなった!
又この場所はナルコユリと競合して劣勢に有るようだ。
マンリョウが咲いていた。我が家の裏手の地面にも咲いているが鳥が運んだらしくいつの間にか大きくなってきた。
この花はサザンカか椿かそれとも寒椿か、よく判らない! 紅白でめでたい!
少し広くなった場所。冬枯れの樹木を見ていると寒気が忍び寄る感じに成る。
同じ樹木類でも此方は「アオキ」すでに新芽が育ち始めた!
シロダモの木も新芽が出始めた、と云ってもこの新芽が大きくなるのには1ヶ月以上掛かりそう!
此方はびわの木まだ芽吹き始めたばかりでシロダモと同じで開くまで未だ未だ掛かりそう。
このミカンの木は近所のお宅になっている物、夏みかんと言って良いのだろうか?
このお宅だけでは無く色々なお宅の庭木で咲いている。聞く所によると酸っぱくて食べられないそうな。でも条件反射的になんだか食べたくなる・・・・・