![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/6d4263121a6f3900b77f4b4b96979e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/b970585f3700d154b1ef9915f82acb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/fa1eb1c3cb03920b740f9e61ef21ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/5b859802efff81ff920a0f1112d92afa.jpg)
善福寺池(上池)を一周りします。池の畔にアジサイが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/915e21f82446671d104c3d954ccb90c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/f077664daad90a4d5c05861aa9c7f709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/b02b76b30749da326a25b823ecc1c0b6.jpg)
花菖蒲が所々に植えられ忘れたように咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/df7dddfcff0afd2a18eeefbf855d4e5c.jpg)
紅葉の枝越しに池を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/ac280cb5167fa637ece80d0f2df20881.jpg)
ムラサキカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/bd99a946ae2473ec52ca86088703080c.jpg)
南天の花所々開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/f72024c783fb6918270abdda2293273c.jpg)
花壇に植栽された花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/647266e4f5b047712ee1c854bd2b4681.jpg)
「クロタネソウ」地中海沿岸から西アジアに分布する一年草、別名ニゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/3cf643d64fbfc31db25c0ed873d721b2.jpg)
タチアオイ 斜めに倒れそうになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/f0cbbd2cd38632d053c04905309edd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/8e52d47b55678ab180f1335274b98d1e.jpg)
シチダンカと言うアジサイの変種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/cfb6c739722e663dd1f68163ed979cfd.jpg)
オタフクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/b67ec2b5ce52ad46cf2e0a97cbe958e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/7894266433f6ecb179885b6914e90ba8.jpg)
帰りがけに橋の袂にカワセミが2羽、この池に住み着いていると思われ、名前が付いている二羽だろうと思います。望遠レンズと三脚を持っていなかったのでうまく撮れずピンボケでした。スマホの動画ではよく撮れていました。