2017年12月22日、足利市の山川町・大沼田町の
毛野大坊山ハイキングコースを歩いてきました。長林寺
に車を置き、浅間山を越え自衛隊道路から大坊山へ連なる
道に入り、大坊山からは市内を通って戻ってきました。
約4.0hのコースでした。
出発点の長林寺の池では、氷が張っていない所でカモと
鯉が一緒になって泳いでいました。
長林寺裏の浅間山を上る途中で下方を撮りました。長林寺
の本堂がちょうど真ん中辺りに見えます。
浅間神社の祠がある浅間山の頂上です。祠の横を抜け、
裏側へ下りて行きました。
浅間山を下り、自衛隊道路を渡った所が、大坊山への
入口で、これから大小合わせて6つ位のピークを歩いて
大坊山へ向かいます。
最初の上りの見晴し台に着きました。
見晴し台の前から見た景色です。右の山の山裾の林道を
歩き、岩場の滑りやすい道を上ってここまできました。
浅間山は左手前の木に隠れて見えていません。
見晴し台から、その先のちょっとスリルのある岩場を
よじ登ってガケ山の頂上へ出ました。
そこから、これから左から右へ巻いて、歩いて行く
大坊山までの稜線がよく見えました。
次のピークに出ました。視界はよくありません。ここから
大きく右に曲がって行きました。
その次ぎのピークです。視界が開けました。
ベンチの前から、前面の景色を撮りました。右から2つ目
の山が浅間山、真ん中は鹿嶋園です。
次のピークでは裏側の景色を撮りました。遠くに赤城山、
その手前には前回行った石尊山から深高山への連なりが
見えました。
少し右へ目を移すと、袈裟丸山、皇海山、雪に覆われた
日光白根山が見えました。
大小山への周回路(真っ直ぐ)、大坊山への道(右)が
交わる分岐点に着きました。
そこからは、赤城山、袈裟丸山、皇海山、日光白根山の
連なり全てを見渡すことができました。
いよいよこの日のゴールとなる大坊山へ向かいました。
途中で振り返って、いままで歩いてきた稜線を撮りました。
大坊山頂上へ着きました。ここでゆっくり休憩し、歩いて
きた道を戻ることも考えましたが、下へおりて市内を歩い
て戻ることにしました。
大山祇神社駐車場まで下りてきました。
展望台の所で振り返って大坊山を撮りました。
自衛隊道路を歩いてきて、法面の切れた所から浅間山へ
入り、長林寺へ戻りました。
今回の毛野大坊山ハイキングコースは、低山で距離も短い
ながら変化があって、とても面白いコースです。もう何回
も歩いたのですが、これからもまだまだ歩きそうに思います。
毛野大坊山ハイキングコースを歩いてきました。長林寺
に車を置き、浅間山を越え自衛隊道路から大坊山へ連なる
道に入り、大坊山からは市内を通って戻ってきました。
約4.0hのコースでした。
出発点の長林寺の池では、氷が張っていない所でカモと
鯉が一緒になって泳いでいました。
長林寺裏の浅間山を上る途中で下方を撮りました。長林寺
の本堂がちょうど真ん中辺りに見えます。
浅間神社の祠がある浅間山の頂上です。祠の横を抜け、
裏側へ下りて行きました。
浅間山を下り、自衛隊道路を渡った所が、大坊山への
入口で、これから大小合わせて6つ位のピークを歩いて
大坊山へ向かいます。
最初の上りの見晴し台に着きました。
見晴し台の前から見た景色です。右の山の山裾の林道を
歩き、岩場の滑りやすい道を上ってここまできました。
浅間山は左手前の木に隠れて見えていません。
見晴し台から、その先のちょっとスリルのある岩場を
よじ登ってガケ山の頂上へ出ました。
そこから、これから左から右へ巻いて、歩いて行く
大坊山までの稜線がよく見えました。
次のピークに出ました。視界はよくありません。ここから
大きく右に曲がって行きました。
その次ぎのピークです。視界が開けました。
ベンチの前から、前面の景色を撮りました。右から2つ目
の山が浅間山、真ん中は鹿嶋園です。
次のピークでは裏側の景色を撮りました。遠くに赤城山、
その手前には前回行った石尊山から深高山への連なりが
見えました。
少し右へ目を移すと、袈裟丸山、皇海山、雪に覆われた
日光白根山が見えました。
大小山への周回路(真っ直ぐ)、大坊山への道(右)が
交わる分岐点に着きました。
そこからは、赤城山、袈裟丸山、皇海山、日光白根山の
連なり全てを見渡すことができました。
いよいよこの日のゴールとなる大坊山へ向かいました。
途中で振り返って、いままで歩いてきた稜線を撮りました。
大坊山頂上へ着きました。ここでゆっくり休憩し、歩いて
きた道を戻ることも考えましたが、下へおりて市内を歩い
て戻ることにしました。
大山祇神社駐車場まで下りてきました。
展望台の所で振り返って大坊山を撮りました。
自衛隊道路を歩いてきて、法面の切れた所から浅間山へ
入り、長林寺へ戻りました。
今回の毛野大坊山ハイキングコースは、低山で距離も短い
ながら変化があって、とても面白いコースです。もう何回
も歩いたのですが、これからもまだまだ歩きそうに思います。