2024年1月1日
マスコット?の龍神様を連れて滝初め
今年は辰年 おいらの歳じゃとドヤ顔(^^/
善五郎の滝 落差21m
完全に融けてしまったあと 二週間でふたたび氷瀑になって
最初と少し違う姿?に気が付かれた方は凄い^^
正月の気温の緩みでまだしっかり凍っていなかった部分が目の前で
轟音とともに崩落したのです
この部分が!!
氷塊が崩落!! ドド~っと 凄い音でした!!
この数時間後 当地も大きな地震の揺れが襲ってきました
2024年1月1日
マスコット?の龍神様を連れて滝初め
今年は辰年 おいらの歳じゃとドヤ顔(^^/
善五郎の滝 落差21m
完全に融けてしまったあと 二週間でふたたび氷瀑になって
最初と少し違う姿?に気が付かれた方は凄い^^
正月の気温の緩みでまだしっかり凍っていなかった部分が目の前で
轟音とともに崩落したのです
この部分が!!
氷塊が崩落!! ドド~っと 凄い音でした!!
この数時間後 当地も大きな地震の揺れが襲ってきました
おそらくこれまで一番多く通った滝ですわ