長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 大桑村の滝 (6) 百間滝

2012年02月19日 | ◆上松町,大桑村の滝

大桑村の滝  百間滝 目測落差90m 須原糸瀬山◆松淵沢

 (こだるのレーザー簡易計測 下段33m 中段35m 上段斜瀑20m=88m)

糸瀬山の沢ルートにある巨瀑、近年滝の左岸支流の土石流によって滝壺まわり

の様相が一変した、滝下に行くには落石、土石流の注意が必要だ

途中から道は無くなり 沢登りとなります、 落石、断崖巨岩崩落 滑落危険

木曽路の隠れた大瀑です

6_hyakkentaki_ookuwa

 

大岩壁にかかる百間滝 

 

6_hyakkentaki_ookuwa_2

大きく三段の百間滝

 

6_hyakkentaki_ookuwa_4

 

6_hyakkentaki_ookuwa_5

 

下からだと上部がやや斜めであるため圧縮されて見えるが上部の方が高い

 

6_hyakkentaki_ookuwa_3

 百間滝の中、上段部

 

6_hyakkentaki_ookuwa_7

 

6_hyakkentaki_ookuwa_8

 

上段部は遠望ではじめて全貌が確認できる

 

 

6_hyakkentaki_ookuwa_9

林道の登り口 、沢ルート崩落のためか現在はこの看板ははずされています

ポイ捨て禁止 の看板はあるよ

  →( 最近すべての表示物は無くなりました、松淵沢右岸沿いに遡上)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2015.05.↓

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

ネット情報もほとんど皆無(沢登りの方が一件のみ?だった)でしたが、多くの滝屋さんに
紹介するツアーを何度も行いました。

近年はネットでも容易に情報がえられるようになってきましたネ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿