goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した長野県の滝や
自然景観、野鳥などを写真でご紹介

長野県の氷瀑 凍る河原木場沢 醤油樽の滝氷瀑

2017年01月10日 | ◆茅野市、岡谷市,諏訪市、下諏訪町、富士見町、原村

茅野市河原木場沢

  醤油樽の滝 

2017年1月  河原木場沢は土石崩れで通行止めでした

途中まで行ってみます (自己責任) (装備 ザイル、アイゼン)

 

 

いつもの道祖神に手を合わせ、河原木場沢に向かいます

 

 

沢への入口に

  河原木場沢入口 滝まで行けません の文字  (2017年1月)

 

 

沢は凍てついています

 

 

一の滝

 

 

一の滝は梯子で登ります

 

 

 

 

滝の上はまるで氷河

 青氷はアイゼンの爪も跳ね返すほど固く滑る

 

 

 

 

 

 

   石楠花はしおれたように冬を越します

 

 

  

 万一転倒したら どこまでも止まらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  危険なトラバース 

 

 

 

大滝への崖が崩落、手前で再び通行止め表示

  足元ふらつく老いぼれこだる
    表示を守りここで引き返しました・・  (行く人 自己責任で)  

 

///////////////////////////////

 

★大滝の過去写真です

 

 

 

9_2
醤油樽の滝 (大滝)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きました (ゆだ)
2017-01-15 20:53:45
去年の暮れ行きました土砂崩れも大したものではなかっですロープの横が崩れていました滝も暖冬か凍っていない所がありました
返信する
ゆだ様 (こだる)
2017-01-15 21:14:01
そうでしたか、 岩場のロープも無くなっているとか?
今年に入って染み出しの崖の氷が厚くなって
ある意味「警告の崩落個所」よりも二の滝横の斜面の氷が段差も無くなって一番危険なのかもしれませんね、
10~12本爪アイゼンでバランスとりながらのトラバース。
返信する

コメントを投稿