長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

三本滝 氷瀑

2021年01月03日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

長野県乗鞍高原 三本滝の氷瀑

  雪と氷のある(12月~3月)三本滝の表情です
   過去撮影写真から抜粋しました

 ◆ 冬夏比較

 

◆セルフ撮影・・

 

 黒い沢の滝(右) と 本沢の滝(左)

 

◆三本滝 右から 黒い沢の滝 本沢の滝 無名沢の滝  
     3つの滝が同時に見えるから三本滝と呼ばれる

 

◆黒い沢の滝 

 

/////////////////////////////

 

◆ 本沢の滝

 

 

 

      

 

 

/////////////////////////////

 

◆ 無名沢の滝

 

 

 

/////////////////////////////

 

◆滝への径・・ 深い雪に埋もれていてスノーシューが要る

/////////////////////////////

 

◆ 4月下旬にもなると三本滝レストハウスまで車道が除雪されます
  冬季はスノーシューかスキー持参で麓からスキー場のリフトを利用して滝入口まで登ります

/////////////////////////////

 

◆野鳥 カケス (4月)

  この時期は木々の葉が無く、身を隠せなくて撮りやすいネ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-01-03 18:27:22
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします♫
滝の凍ったところを初めて見ました!
このように凍るのですね。
凄いです!(◎_◎;)
柱になっていますね。
素敵なお写真を見せてくださりありがとうございます*\(^o^)/*
返信する
すごい!!! (くまです)
2021-01-03 20:02:19
すごすぎ~~!です
ここまで人が入れるのですか~!

写すたびに、滝が凍る自然の造形は変わるのですね
自然が作る奇跡です
多くの皆様に 見てほしいです
圧倒されました!
ありがとうございました^^
くまには一生見ることができない美しさです


返信する
さえ先生♪ 新年・・  (こだる)
2021-01-03 20:13:57
さえ先生♪ 新年おめでとうございます!
 今年もよろしくお願いいたします
木々が葉を落として殺風景な谷間の氷瀑、寒ければ寒いほど見ごたえがあって
今冬は特に寒くて氷瀑が期待できそうです(^^)
さえ先生の(トナ牛さん?(笑))素晴らしいエレクトーン演奏!
うっとりと聴かせていただいて、いい気分のまま
またこれから頑張れます ありがとうございます
返信する
くまさん 氷瀑・・ (こだる)
2021-01-03 20:37:29
くまさん こんばんは~
スノーシューがあれば・・ここは距離的にも近いので私でもなんとか行けます^^)
寒暖差とか 何月か とかで姿かたちも微妙に違ったりしますが
はい 仰るとうり、自然がつくる奇跡! ですよね♪
あまり上手くはないけれど自己流写真でまた撮ってきますね
ご覧いただき楽しんでいただけて最高に嬉しいです
ありがとうございます
返信する
Unknown (かっぱ♪)
2021-01-04 21:18:52
リフト利用であがる・・・そうなんですね!
休暇村のスキー場のリフトのひとつでしょうか
そういうアプローチも楽しそうですね~♪
(地図読みは必須とおもいますが😏)
返信する
かっぱ♪さん リフト (こだる)
2021-01-04 22:54:20
かっぱ♪さん こんばんは。
そうです 休暇村下のリフトを二つ乗り継ぎしますと
三本滝レストハウス前まで行けます
そこからは夏に利用する遊歩道は完全に雪の下ですので
歩いた順路を地形や周囲の樹木等見て想い出しながら
ピンポイントで吊り橋までたどり着ければ滝は近いです
帰りはリフトには乗せてもらえないのでゲレンデを下ります♪
返信する
Unknown (かっぱ♪)
2021-01-05 00:10:09
なるほど💡詳しくご説明ありがとうございます!
いつかのチャンスにしっかりφ(..メモ♪
休暇村から善五郎さんへの道もあった記憶がありまして🙄いずれへも冬でも自身でちゃんと辿れるなら、セットもありかも!とか考えると楽しいです😏
返信する
かっぱ♪さん いつかの (こだる)
2021-01-05 08:07:37
かっぱ♪さん 
 休暇村下リフト乗り場P➡リフト2本➡三本滝レストハウス➡三本滝➡レストハウス➡ゲレンデ下降➡リフト乗り場P➡車で善五郎の滝Pへ移動➡善五郎の滝➡善五郎の滝P
一番楽なのはこんな感じでしょうか 
いつかのチャンスに・・
返信する

コメントを投稿