長野県の滝 不易の滝 2021年03月10日 | 💛 信州の1000滝へ 滝の表情 不易の滝 長野県木曽町 谷に春が来て苔が鮮やかになるとなお美しい滝に変貌する ↓ ・・・・・・・・・・・・ 002 市町村別滝ブログ記事一覧へ #滝 « 長野県の滝 蜘蛛が淵の滝 | トップ | 野鳥 カワラヒワ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 目の錯覚なように (くまです) 2021-03-10 12:41:45 上の写真ですが、上下が不思議な感じに見えて、まるで目の錯覚?のような感じがしました^^滝の水に打たれ続けているのでしょうが、苔は強いのですね~^^ 返信する くまさんへ (こだる) 2021-03-10 16:58:48 くまさん この滝は御嶽山溶岩の隙間から迸っていて見ようによっては逆さまに感じてしまうかもしれませんね^^;苔は強いですネ、私なんか足元にも・・いえ 苔元にもおよびません 笑コメントお寄せいただきありがとうございます♪ 返信する 百間滝へ (ks) 2021-03-11 13:53:13 先日不易の滝へ行ったときに入り口が分かったので、こんど百間滝へ行きたいですよ。 返信する ksさんへ (こだる) 2021-03-11 20:38:49 ksさん こんばんは。不易から昇る方法と 中の湯まで車で登り百間コースを歩く方法があります。いい滝ですよ~ 道中いずれもしんどいですが(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まるで目の錯覚?のような感じがしました^^
滝の水に打たれ続けているのでしょうが、
苔は強いのですね~^^
見ようによっては逆さまに感じてしまうかもしれませんね^^;
苔は強いですネ、私なんか足元にも・・いえ 苔元にもおよびません 笑
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
不易から昇る方法と 中の湯まで車で登り
百間コースを歩く方法があります。
いい滝ですよ~ 道中いずれもしんどいですが(笑)