禍誤除けの滝 喬木村 2019年02月25日 | ◆豊丘村,喬木村,高森町の滝 長野県喬木村氏乗 小川川矢筈洞 禍誤除けの滝 落差28m 滝の標高980m 暖冬の22019年2月20日 氷瀑も崩れて見る影もないのではと期待せずに行って見ました 途中の「くりん滝」 氷がありません 昨年の連続台風のためか矢筈洞はかなり荒れておりました 禍誤除けの滝 予想外に氷が残っていました ある日の禍誤除けの滝 ◆ 喬木村の滝々へ #長野県 « セツブンソウ(節分草)咲く | トップ | 野鳥 アトリ(花鶏) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かっぱ♪) 2019-02-27 12:03:20 綺麗な水の色にまず反応してしまいました(笑冬の氷の姿おもしろい♪緑の季節もいい感じですね~✨このエリアくる~っとめぐってみたいなあとちょこちょことメモφ^^) 返信する かっぱ♪さん (こだる) 2019-02-28 07:54:20 かっぱ♪さん おはようございます。綺麗な水に反応いただきありがとうございます!これから魅惑的な水に出逢える機会が多くなる季節になってきましたエリアをしぼってぐる~っと巡る いいですね♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
冬の氷の姿おもしろい♪
緑の季節もいい感じですね~✨
このエリアくる~っとめぐってみたいなあと
ちょこちょことメモφ^^)
綺麗な水に反応いただきありがとうございます!
これから魅惑的な水に出逢える機会が多くなる
季節になってきました
エリアをしぼってぐる~っと巡る いいですね♪