今日も早起きの日でした
父さんを送り出し 母さんは14時にお出かけなので それまで時間があるので
出来ないでいました物を
それは 岸根栗でJam作り
渋川煮制作過程で 破けたものを冷凍していました
昔はそのまま食べていましたが ある時Jamにすればいいんだ! と思いつき
それが一昨年
一昨年は 栗 ココナッツクリーム バニラ を入れて作ってみました
栗だけで作っても芸がないしね
それはそれで美味しかったのですが なんかちょっと癖を感じたので今年は別の物を
6時頃~作り始めました
一度茹でこぼし
せっかくなのでお砂糖も贅沢に 喜界島の粗糖
そこへ ミルクをたっぷり入れて
8時近く近に完成
贅沢だ~~
後片付けと ついでにJamの瓶のストックを煮沸したり
結構頑張った朝
これが完成し ここで樽をいったん本宅へ
11時頃また戻ってきて 今度は シャワーを浴びながら 樽も洗濯
樽を乾燥させ
もう13時過ぎ
お出かけ準備をし 13時30分に樽をお願いし
大船まで出かけました
いつも大船で野菜を買うお店がって 安い!
雨なのに~
青森産のニンニク沢山 オレンジ6個 牛蒡・・・・・・・・・ 明日と日曜日の材料を買って
気が付けば 重い
多分6キロちょっと買い物をし その他にも荷物が少し
用事を済ませ 大船を出たのが 18時過ぎ
重くて重くて でも頑張って
地元駅に到着し ちょっと寄り道し
あまりの重さで手がしんどいので 先に帰った父さんに
途中まで迎えに来ると言ったのに 家の近くで遭遇
ゲームやってたんじゃないの~~
そして樽を引き取り 19時30分頃帰ってきました
それから晩御飯の支度
父さんは ご飯を食べたら速攻で
だって 明日は3時30分起床
母さんも寝ないと
それにしても 昨日やっと外を歩いたばかりで もうこの行動
自分でもたまげました
荷物が重すぎて 肩が痛いので もう寝ます