ホーチミン弾丸旅行 その25 晩御飯は クックガッククアン(Cục Gạch Quán)

2016-09-11 | ベトナム旅行

     涼しくなった本日

 

 

 

今日はお教室でした

 

1名体調不良で御休み

もう1名は こちらに向かう途中ちょっと色々ありお休み

大丈夫だったのかしら・・・   気になっております

 

という事で

1人 と ぼく

 

でのお教室でした

 

のんびり   色々お話しながら  

 

 

お教室が終わって   日吉東急へ

 

 

明日はお弁当2個 

 

 

最近食べ物買っていないので  買い物しなくちゃ

 

常備菜ばっかのお弁当になっちゃう

 

 

日吉東急で買い物し  帰りに樽を引き取って帰りました

 

 

樽はね  昨夜~  お泊りでした

 

 

 では ホーチミン弾丸旅行の続きを書きます

 

いよいよ最後の晩御飯

 

 

お腹減ってないのよ

 

時間が早いから 珈琲飲んで

 

 

お店へ GO     

 

 

 

 

 

 

 

到着  17時3分

 

 

 

 

最後のご飯も 有名店

 

 

前日のお店よりは高級じゃないけど

 

有名人が多数

 

 

 

クックガッククアン(Cục Gạch Quán)

 10 Dang Tat, District 1, HCMC

1区の北にあるベトナム料理の飲食店
中心部からはタクシーで10~15分ほど
ブランジェリーナ一家(ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー)が訪問したということで有名になりました
ベトナムアンティーク調の内装 食器から生まれる雰囲気は
ベトナム人にとっても一つ一つ故郷の感じがするそうです
「eat green, live healthy(緑を食べて健康的に生きよう)」というモットーがり
健康と環境を考えた料理や店内となっています  

 

という事です

 

 

 

 

 

 

 

 

 急な階段をのぼり

 

 

 

 まだお客さんは居ません 

 

食器は ベトナムのアンティークの物が多いって

 

 

 

 

 

 

 

 Mさんが  ここのお手洗いに行ってみて~   って 話していたので

 

 

トイレも見学

 

 

そのトイレが分からなくて  

 

真っ暗なところを空けたら

 

休憩中のお店の人が 奥で寝てたの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの花瓶に  前回来たときにね

 

レモングラスがいっぱい生けてあって

それが素敵だったって

 

 

 

 

 

今回は  ほんのちょっとだけね

 

ついでに お店の中を見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理も来ましたので  

 

 

いよいよ

 

最後の

 

 

 

 

 おうちでも良く作る厚揚げの料理

 

 

 

 ご飯

 

 

 

 

 これも伝統的な料理で

 

お肉と卵を甘じょっぱく煮るの

日本の味にそっくりなんです

お正月に作る料理らしいです

 

 

 

 

 これが Mさんおすすめの

 

紫芋のスープ

 

想像していた味より  あっさりした味付けでした

 

 

 

 

 

 お茶で乾杯よ

 

 

そうそう  この頃  皆で集めた食費が だんだんそこをついてきて

 

会計さんが

 

足りなくなったら皆様よろしくね~~  って

 

初日の晩御飯のお店が  日本並みのお値段だったからね~

 

 

 

 

 

 

前の晩も美味しかったから

 

ここでも  ソフトシェルを注文  ・・・  確かね

 

 




何だったっけ~~~

 

忘れちゃった

 

花のつぼみの料理

 

 

 

 

 

 

ここも人数分じゃなく注文しました

 

 

お腹空いていないからね

 

 

ここは  家庭的な味でした

 

 

さ~~~   ホテルに戻って

 

20時30分のお迎えを待ちますよ~

 

 

この続きは明日にでも

 

ところで・・・

 

お会計は

 

ここ 安かったのよ

 

十分足りました