死んでからのほうが盛大じゃないの~ お誕生日おめでとう

2018-11-01 | 日常

 

 

 

あ~  11月になったね

 

今年もあと2か月

 

本当に早かった

 

そして 3年間の大殺界 天中殺 ・・・・

 

とにかく 運勢が   だった 母さん

 

後2カ月で脱出できると思うと

 

嬉しい限りでございます

 

本当に色々ありすぎたからね

 

今年は大人しく過ごすことにしておりましたので あと2カ月  さらに大人しく過ごそうと思った本日です

 

 

そして 11月1日といえば

 

あの 白い物体の誕生日

 

生きていれば  14歳ね~

 

大体ブルテリアって 11~12歳が 旅立つ年頃

 

13歳のお誕生日は姉妹して祝いたいね~ って バナナちゃんちとも話していたけど

 

案の定~  12歳過ぎたら あっと言う間に  お姉ちゃん  春  旅に出ちゃいました

 

 

ま~ 短すぎるわけでもなく  平均寿命と言えるかもしれないけど

 

人間と違って 時間の過ぎるのが早いでしょ~

 

じわじわ 悪くなる

 

って感じじゃなく  あっと言う間に悪くなる  そんな感じでした

 

 

生きているときは 少しでも長生きしてほし~

 

あれダメ~  これダメ~ って 制限ばっかりだった

 

だからね  今頃だけど

 

毎日毎日 人間の御飯をもらってる春ちゃんなのよ

 

 

で 今日は  14歳のお誕生日

 

 

ちょっと美味しい物を上げようと思って 日吉までお買い物に行きました

 

 

 

 

バナナおねえちゃんも一緒にお祝いしましょうね





お誕生日の晩御飯はね


ちらし寿司  

馬車道十番館のショートケーキ


西瓜場ばあちゃんがお供えしてくれました



あと



春ちゃんが好きだった



おビ~ル











 

 

天国でも元気でね

 

そして

 

ここ数日  立て続けに2匹

 

樽のお友達が天国に旅立ちました

 

 

姉妹して 面倒見てあげるのよ

 

 


では姉妹の思い出写真


 

    

 

 

 

家にきて 色々頑張った

 

 

春も飼い主も

 

 

 

 

 

他所の人にも噛みつかないように って

 

 

暫く シャンプーは外に行ってたね

 

 

嫌なところを知らない人に触れても平気になるように

 

 

 

 

 

 

玩具遊びも 勝手に遊ばせなかったね

 

しばらくは 玩具にロープつけて 


遊んで  やめて  口からおもちゃを取り上げて  ご褒美上げて  遊んで  やめて ・・・・・

 

玩具取り上げられても 喰いつかないように お勉強しましたね

 

あと いろんなわんこと遊ばせて 犬の社会勉強もしましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にも 色々家族皆で頑張った

 

 

春ちゃん とってもいい子になりました

 

 

どう躾けるか  

 

 

根気のいることだったけど  頑張れば ちゃんと覚えてくれます


 

 そして 人にも犬にも歯をむけないわんこになりますよ



 

 

 

 

バナナお姉ちゃんも頑張りましたね

 

 

姉妹して優しいお母さんのいるお家の子になれて 



本当に良かったね


 

ばあちゃん達の支えは大きかったです