経営者が変わったらしいと耳にしたけど

2018-11-12 | 日常

   ?        ?

 

 

今日の3時20分起床の父さんでした

 

こんなに頻繁なのって  25年近く今の仕事をしている父さんだけど

 

はじめてよ

 

どうなっちゃってるのかしら??

 

で早起き父さん送り出し  今日は1時間弱寝ることができました

 

だから今日はいつもより眠くない1日でした

 

母さんは11時に友人と地元の駅で待ち合わせ

 

どこかでお昼食べてから我が家へ

 

で 何にもないこの村

 

ご近所さんに なかなか美味しいよ! と教えてもらった ラーメン屋に行ってみよう~ ってことになり

 

11時過ぎにそこへ行ったら

 

 

まだお店流行っていなかったのよ

 

ネットだと11時~になっているのに

 

じゃ~ 適当に・・  

 

ってことで 駅前の中華屋に入ることに

 

 

このお店はこの村に出来てから長いのよ

 

出来たころは なかなか美味しくて 父さんとも仕事帰りにちょくちょく行った

 

ところが ある日突然不味くなり  また 美味しくなり   不味くなり・・・・

 

不思議な店で

 

その時の噂では 不味くなると 腕の良い料理人を短期間雇って

 

いつの間にか また不味くなる  って話を聞いたことがあるの

 

で 味が落ちてからずっと行ってなかったんだけど  久しぶりに行ったら ま~ま~

 

 

 

で 生徒さんからつい最近 あそこ経営者かわったって話ですよ~ と耳にした気が・・

 

最近リニューアルOpenしてね  そう言えば・・

 

 

ま~  久しぶりなので どうかわからないけど行ってみることにしましたよ

 

11時ちょいだったから  まだお客さんいなくて 

 

友人は おこげが食べたいって  おこげを注文

 

母さんは 海老ちり定食

 

あと 餃子を1個

 

 

友人のが先にきて  

 

「なんか~  薄い 台湾料理観たい」  って

 

そして 母さんのがきて  

 

 

 

 

 

薄い

 

味が薄い

 

そして 市販のレトルトの味っぽい  

 

 

それを 4~5人ぶんを 倍量に薄めたみたいな薄さ

 

 

とにかく薄い   

 

 

両方とも  どうしちゃったの??  って味でした

 

そして 餃子は  ま~ま~で 少しすくわれた

 

食べ終わるころ12時ちょいすぎ

 

母さんたちと  おじいちゃん1名  隣りに老夫婦  奥にサラリーマン3人位

 

しかお客さんはいませんでしたよ

 

 

 ま~ま~だった時は  12時過ぎると満席だったのにね~

 

 

もう行かない~~  な  お店となりました

 

やっぱり 経営者が変わったのかね

 

 

お昼ご飯をすませ  母さんちへ

 

 

来年のベトナム市の打ち合わせ

 

 

今までみたいに色々はなさそうなベトナム市になりそうだけど

 

頼まれている品物もあるし

 

2019年もやろうかな~ って 話しになっています

 

あと 三軒茶屋のカフェもやってほしいという話が出ているそうで

 

2019年は 2つやるかもしれません

 

その打ち合わせを

 

 

 

 

 

 

ベトナムコーヒー飲みながら

 

 

 

三茶でやるとしたら・・ のMENUは決まりました

 

 

ベトナム市のほうは 汁麺でもいいかな~ と思っていますが

 

取り合えず なんとなく 見えてきたかな って感じ

 

 

開催できましたら またご近所さん ご常連の皆様にはお知らせいたしますね