吉田のうどん旅(日帰り)第7弾 その4 1軒目は サファイ屋

2022-12-11 | 吉田うどん巡り旅

 

 

  なんか微妙な天気だね

 

 

今日は父さんほんのちょっと早起き父さんって言う感じかしら

 

5時半目覚ましなのに

 

多分3時頃目が覚めちゃった母さん

布団の中で1時間くらい頑張ったけど 結局4時過ぎに起床

 

眠い・・・

 

昨日寝たのが少し遅かったし

 

早々お弁当作って 朝ごはんの支度

 

朝ご飯は ばあちゃんから頂いた 

チンして食べるお魚セットの中の 父さんは ぶり 母さんは鮭

 

お歳暮でもらったそうで 

沢山入っているから って お裾分け

 

それで朝ご飯食べた父さんが なんか無反応

 

お魚どう? って 聞いたら

う~~ん 普通? ?

 

反応がとにかく悪かった

 

父さん送り出し 今日は早朝~煮炊き開始

黒豆第1段 ひじき煮

 

一段落して トイレに行ったら

 

また始まった

 

手のしびれ

 

左の痺れは 首からきてて ここ最近落ち着いてるからリハビリさぼり中でしたが

 

重いものを持つのが続いたら ついに始まっちゃった

 

首から手にかけての痺れ

それが左手で

右手の手首も只今動かすと激痛 熱もってるし

これは 重いお水のタンクを ばあちゃんちに届けて帰ってきたら始まった

 

両手痛い痛いの母さん

 

なんとか料理は出来るけど そろそろ専門病院に行かなくちゃ~と

 

その痺れがここ最近始まったけど 今朝はもう少し範囲が広くて

 

首から口辺りまで

 

脳みそだったらどうしましょ

 

脳みその方はまだ診てもらっていないから

今日 脳みそ病院を予約

 

ばあちゃんが頭の手術をしたあの病院

 

脳ではちょっと有名

 

予約は毎日受け付けてくれる

 

予約が取れたけど 病院の人が 何かあったら救急車を呼んでくださいね と

 

ハイ そうします 

 

10分位休んだら 痺れは治まったけど 左の首の例のところが痛い

 

左頸椎がつまってて 棘が出ちゃってる 母さん

要するに老化現象よ~

 

これがひどくなると 凄い痺れが来るの

 

前にもそうなって 肩に注射を

 

あとは 首を引っ張りに通う

 

 

60近くなると色々出てくるって言うけど 本当ね~

 

明日は 朝一で 脳みそ病院に行ってきます

 

そして 結果次第で 今度は整形外科だよ 

 

手の使い過ぎなんだよね~

 

そんな1日だった母さんです

 

 

落ち着いたら ずっとの1日でした

 

 

では 吉田のうどん旅の続きを今日は書きましょう

 

やっと うどん屋よ

 

 

時間つぶしして

 

良い時間になったので 1軒目のうどん屋さんへ

 

 

 

 

11時16分到着

 

 

 

サファイ屋

 

なんとかお店の前を通っているので 覚えています

 

少し前 テレビで このお店の真ん前のホテルが出てきた

 

ちょっと奥の方です

 

 

 

 

結構種類があるね

 

でも 定番を食べます

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのスリダネ

 

 

 

 

 

 

定番注文

 

母さんも温かいのでした

 

ここは夜飲み屋さんだと思う

 

ホテルのお客さんの二次会とか狙いかな

 

 

とにかく ホテルとうどん屋さん以外 何もない奥の方だから

 

 

広いでしょ~

 

 

そうそう ここのお肉は豚さんでした

 

 

 

 

 

 

 

入口の傍で干し柿作ってましたよ

 

 

 

お次のうどん屋さんは・・・

 

 

この続きは明日か明後日