白菜漬けたる入れ替え

2024-01-13 | 母さんの手づくりorレシピ

        ???

 

 

今日はサラリーマンタイム出勤父さんでしたが

 

早起き週刊で4時ころ目が覚めた母さん

お布団でごろごろしていたら 4時45分のと男が出勤 車の音が聞こえてきた

スーツ着て車出勤

川向うの方に走っていくけど 何のお仕事なんだろう?

毎日毎日早くて

 

帰宅は18時半ころなのよ

 

父さんも目が覚めたらしいけど また

 

6時起床だから 母さんは起きちゃいました

 

6時と書いたけど 母さんんは7時に勘違いしていました

 

お弁当作って あと1時間か~ と思っていたら

起きてきた父さんです 

 

父さん送り出したら 

 

チケット買いに蒲田へ

その帰りに 本宅へちょっと寄って

 

 

14時に 子供部屋おばさんから   イッツコムが来たって

 

急いで

 

すでにテレビはついていて

 

多分 テレビの故障だと思います って

 

地デジの受信ができなくなるって 結構これ多いんです

なので もしかしたら  メーカーでリコールになっているかもしれないので

確認した方がいいですよ って

 

またなったら そちらを頭に入れてまずはメーカーに問い合わせてみてください って

 

本宅 液晶にしてから テレビの寿命が短いの

 

母さんちの出始めの液晶は 22年ちかくつかって ようやくおかしくなってきたけど

 

その間に 2台?3台? 買い換えている本宅です

 

ひとまず見れたからほっとしたけど

 

子供部屋おばさん 別件で色々聞いたけど

 

とにかくおかしい

 

認知? でも ちょっと違う

今朝も父さんが 嘘ついてっぽよね って また言ってた

 

最近はそういう人には出会わないけど

子供の頃 悪い事 間違ったことを そんなことして

みんなや 先生に 問われたとき

てんぱっちゃって どんどん話がさっきと違う事 言う子 っていたでしょ

やっぱり 普段から なんとなく変わってる子 どちらかと言うと 友達いない できない 

そんな子にそっくりなの

 

子供の頃 色々あったらしいおばちゃんだから

 

それの延長なのかもしれない それ+ 認知の扉前

 

とにかく おかしい

 

2月に入ったら 脳の検査に連れて行こうと思っています

 

包括センターから来た人にも言われたし

 

で 脳があまりなんともなかったら  
アレの人が高齢になって・・ ってことだね

 

あと 人前も多い人だから

 

ばあちゃんが心不全で寝込んでからは お金のことが分からなくなってきて

自分でも 私 おかしくなったみたい お金のことがよくわからなくなった って

 

それと同じ行動 言動 をする 子供部屋おばさん

 

真似しているのかも・・ 

 

お金のことが分からなくなった と 同じことを言う

 

その割には ちゃんとレシートためて ノートにつけてるし

 

昔から ばあちゃんの真似ばかりしていたからね

 

話す言葉は オウム返し  物事の考え方も 真似

友達は作れないから ばあちゃんの友達を自分の友達にしようと努力してた

 

とにかく 脳の中を調べてもらいます

 

世の中にはいろんな大人がいます 
年をとると 大変なおばあさんになります

 

今日はこの前付けた白菜を漬け直す日

 

本当は昨夜だったけど

 

そのお話を書きます

 

10日の日に ちょっ と空いた時間に 連れて行ってもらっ畑近くのJA

 

この前の日にも畑に行く前に連れて行ってもらったら 定休日

 

ここ数日で漬けないと また先延ばしになっちゃう

 

予定が続くからね

 

 

 

 

10日の日は お昼頃から3時間だけ時間が取れる父さん

この日も朝から色々だった

 

15時前に帰り 父さんはリハビリへ

 

その間に 買ってきた白菜をカットして お外へ

 

 

 

 

 

 

晩御飯がすんだら 部屋の中にいれて

1個1個軽量し 塩の量を割り出し

 

 

 

 

 

 

 

塩漬けしました

 

 

重石ぎりぎり足りた

 

こんなに漬けたのは初めてよ

 

 

そして 2日たって 水が上がっているから

漬け直し

 

昨日の夜がいいけど  早く寝ないといけないから

 

今朝 漬け直しました

 

お昆布と唐辛子をいれて

黄色い樽の方が頼まれたもの

 

 

 

こちらは自宅分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かさも減ったから  物置部屋へ移動

 

 

あとは お好みの漬かり具合になるまで待つ

 

 

頼まれた方が 物凄く酸っぱくなったのが欲しいって

 

 

うっすら白カビが出てくるころか もう少し先までかな

 

様子を見ていきます

 

最後に ば2号の方の問題の話

今日宇宙人に詳細をラインしたら

また 今度話す と 先延ばしの返事が来たそうだ

今度話す 

兄弟して 今度 という言葉が大好き

今度と言って 次に会った時に話すと

訳の分からない話をする宇宙人

じ2号の葬儀の打ち合わせの時も えっ?と驚く
おかしなことを

父さんよりたちが悪い

さすがの父さんも なんだよ~あいつ と 必ず ので

 

やっぱり 同じような人だね

でも 父さんの方がまだましかな と 答える母さんです

父さんは長い時間かかって ようやく 我慢を覚え

普通の人に近くなってきましたからね

きっと 宇宙人は奥さんも色々無関心な人だから

成長していないのだろうと

 

今度はどんな変なことを言ってくるのだろうか??

 

今から楽しみです