コブ減り大根 キャベツの苗を

2024-03-12 | マイファーム

       

 

 

今日は父さんお休みの日

 

東京雨マーク

畑は明日行くことにして

 

そのほかの予定をこなした日

 

ば2号宅へ 色々な手続き完了のお知らせしに

 

必ず休みになると何か両家の老人ごとで時間を使う日々

 

いつになったら終わるのかね って

 

早くいろんなことが終わって 落ち着きたい

 

ばあちゃんもまだ納骨できていない 

 

ば2号宅に書類をもって

 

その足で銀行へ

 

ところが 肝心の物を家に忘れてきた父さん

 

来週にするか って言ったけど

 

来週も予定がつまってる

 

子供部屋おばさんの事で 

 

またお家に戻って 銀行行って もう1度ば2号宅へ行って

 

 

そして 銀行行くって話したのに

 

銀行済んでば2号宅に行ったら  お金おろしてきてほしかった! って

 

さすがにもう行くのはね~

 

宇宙人にお願いすることに

 

そして ば2号から 来週お彼岸用に買い物に行くのを頼まれた

 

 

毎週毎週何かある 老人仕事です

 

 

帰りに買い物して 

 

今度はお教室の支度と晩御飯御仕度とアイロンがけ

 

そんな1日でした

 

明日も忙しい1日です

 

では今日は土曜日にてくてく行った畑のお話

 

先生にお漬物渡したくて てくてく畑にいくことにしていました

 

元気だったらね

 

父さんちょっと遅めサラリーマン出勤

 

一緒に家を出ました

 

 

新横浜まで便が良くなったから

 

 

片倉でおりて 山をてくてく

 

それにしても あそこに住んでいる皆さん

 

すごい!!

 

雪が降ったら怖くて山を下りれないだろうと思う

 

足腰強くなるんだろうな~ あそこで暮らしたら

 

そんなところです

 

 

 

 

 

もうすぐ畑ってところに よもぎを発見!

 

 

そろそろ よもぎ摘みの季節です

 

 

あと一息 

 

 

畑到着 先生2名の日

 

お漬物お渡しし

 

 

皆さんの状況をチェック

 

 

 

パクチー 少し育ってきました

 

 

玉ねぎって 内側の葉っぱがぼこぼこしているときは

肥料のあげすぎって

 

そうなのかな?

 

 

 

 

 

 

カーボロネロはわさわさ   食べる分収穫します

 

 

 

水菜もあふれてる

 

 

 

 

キヌサヤも家のキヌサヤより成長は遅い

 

山の上で寒いからね

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫

 

 

そして 空いているところに コブ減り大根の種まきをします

 

 

 

 

 

 

写真のところと 水菜の左となり

 

 

今日食べる分収穫して ルッコラは1本花芽が出ていたから抜きました

 

 

 

 

荷物をまとめに小屋に行ったら

 

 

先生がキャベツの苗をくれました

 

 

 

3つ空いているとこに取りあえず植えて

 

 

畑終了

 

お家に帰り お野菜のお手入れをし

 

晩御飯はポトフに

 

 

 

まだお野菜残っていますよ