今日も父さんお休み
また3時半に起きたって
母さんは確か6時過ぎに目がさめた
予定では7時に起きるつもりだった
今日の予定は
10時に重要な事でお客様が来る予定
その前に ご飯食べて お部屋を掃除して・・・
7時に起きればいいな
と思ったけど 早く目が冷めちゃいました
お風呂に入って ご飯食べて お部屋の掃除を済ませ
お客様を待って
ちょっと遅れてみえました
今日いらした方は 数年前 父さんの伯父さんの件で大変になった方
友人のSさんのご主人様に紹介していただきました
とてもまじめな方
その方とのお話の中で
共通の知人Sさんの話になり
Mさんが 「彼は本当に真面目で 仕事もしっかりやる
僕の中では 一番信頼できる人です。
もし 彼が失敗したとしても 僕は彼を許せます
信頼していますから」 と
すごいでしょ~
そこまで 信頼してもらえるなんて
調子よくって その場では気分を良くさせるような話をし
あとで え~~~~~~~~????? って ことになる人が多いでしょ~
自分で発した言葉に責任を持たない人・・・
多いと思います
言ったこと もしかしたら 忘れちゃったのかな? って 思ったりもするけど
きっとそうじゃなくて 口から発することに責任を持っていないのだろうな~ って
さすがに これはお世辞だな~ ってのは わかりますよ
おバカな母さんでもね
Sさんは 責任をもって きちんと人と接して仕事をされているんだろうな~と思います
今日お会いしたMさんも Sさんと同じく 信頼のおける方です
そう言う風に生きていると
自然とそう言う人たちに囲まれていくのでしょうね
なんか いい話を聞いたな~ って
気持ちの良い1日でした
自分もそうなるよう 生きなくちゃね