衝撃写真

2005-12-10 | 日常
  

今日は午前中来客があったが小春は最初ワンワンしただけで後は静かに足元で   いい子だった


ところで今日のお題   衝撃写真  

小春は我が家に来て1ヶ月ほどしたらウンチを食べるようになった。
それも毎回全て完食 
ワンコにとっては自分の物を食べる事はそんなに悪い事ではないらしいが
大ショック


これをやめさせようと次の事をした(やったことを順番に書こう)

1・ウンチを食べはじめたらすぐそばに行き叱った。

2・獣医さんに相談した。(餌の量が足りないのでは・・と)

3・市販のご飯に入れて食べさせるウンチ食いストップの物をあげてみた。(1箱終わっても止めなかった)
 *この頃チーム食糞に入ろうかと思った

4・小春のご飯に小豆を入れて食べさせた。(これは獣医だったおじいちゃんが言ってた事を母が思い出しやってみた)

  この辺りで毎回完食ではなくなったがやはりまだ

5・ネットで見つけた タバスコ作戦!!(辛いタバスコをウンチをしたら直ぐかける。それでもペロッと完食したがその後発狂していた
  翌日~ピタリとウンチ食いが止まった。

           ホッとしたのも1週間

またウンチ食いをはじめた。
今度は私達が隣の部屋でご飯を食べ始めると
必ずウンチをして食べはじめた。(たまに朝1番の物も食べていた)

6・久々にタバスコ攻撃開始 
 今度はウンチ全体滴るほどかけたやはり完食!!
 今度はそう騒がない

7・また食べたのでタバスコのメーカーを変えてみた。 99ショップの物に。
 止まった

8・6の辺りで本を読んだら ウンチをして飼い主が騒いで近寄るとワンコはウンチ=人が来る と覚えてしまうのでウンチ・オシッコのミスをしたら直ちに騒がないで黙って始末する事 と言うのを読み実行してみた。

以上の事より タバスコ・敏速な後始末 この辺りが効き目があった気がする。


                  以  上

こんな感じ 


ところが


12月7日 朝起きてPCに向かっていたら小春は口元を動かしながら私の足元に来てガシガシ・・・  
いつもウンチを教える時は張り切ってきて足をガシガシするがその時は口をモゴモゴしてきたのでご飯を食べてきたんだと・・・・思っていたら
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・   
     ・
汚いから見なくても良いよ

今回はモザイクしてないよ 










  


食い散らかしていた


コノヤロウ~~~  その口でペロペロしたよね! 


多分前の晩 沢山運動したのでご飯が足りなかったかもしれない!?



では目に優しい写真を



これは小春の餌を取り寄せている沼津のエコ雑貨・com&with Dog CAFE In エルローザの中のバラ園の薔薇。

ちょうど5月頃薔薇の時期だし近くに柿田川湧水があり
遊びがてら小春と餌を買いに行った 

敷地内にあるケーキ屋さんのケーキが美味しかった(特にチョコレートとバナナとナッツの)


次はベビー小春



可愛いでしょ 
あどけなかったんだな~~


小春は今日もお泊まり予定だったが
なんだかばあちゃんといっしょに帰ってしまった 
珍しいな~~