春ちゃんなんだろう? 我家の胡瓜

2006-08-16 | 食べ物

     

 

昨夜は本宅に泊まった春ちゃん
朝起きて父さん寂しそうでした 

お昼過ぎに父さん仕事を終え
帰ってきての第一声  「春は?」

また来ていると思い帰ってきたみたいでした

母さんあさからボワ~~ってなんだかダルダルで
春を呼ばずにいました


父さんお腹が空いて帰ってくるのでお昼ご飯を 

玄関入って直ぐ出てくる言葉は

疲れた  ただいま  春は?  飯 何?  のどれかです


お腹は空いているのですが食べたいものが浮かびません
結局昨日の残り物と冷汁ご飯 

冷汁はカドヤで買ってきました 何故かこの商品ばかり残り2個
そんなに売れるんじゃ~ さぞ美味しいのだろうと
買ってみたんです


           今日の我家の昼ご飯です

     

冷汁 (すり鉢に入っています:左がその商品)
その横は  白菜キムチ  
万願寺・・じゃこの・・  
青森の赤蕪で漬けた甘酢付け(今年の冬に作りました)  
豚の角煮(昨日本宅に来客 昼食の為に頼まれ作った残り物です) 
十?何穀米
冷汁の残りのお豆腐
昨夜のあんかけやきぞば具の残り

殆ど 残り物 


冷汁はマ~マ~でしたが説明書きの通り 豪快にかっこんで 食べないと 
汁をすっちゃってご飯が膨れちゃう事に気がつきました

これはおかず無しで ガガガ~~~ 
て食べるものなんですね~ 


ご飯も食べ終わり暫くしたら (2時過ぎだったか?)

本宅より 

祖母ちゃんからで 

「春がおかしいの・・ 朝からご飯も食べないし 昨夜からオシッコも一度しないし ウンチもしないし
 テーブルの下に入ってウ~ウ~うなったり ご飯茶碗を見てウ~ウ~うなったり ・・・」

痛いとか苦しいとかじゃなくてとにかく変らしい 

「だったら連れてきな

間もなくハ~ハ~良いながらやってきました

途中たっぷりオシッコを3回し 

我家に来て直ぐに庭を眺めているので外に出したら
直ぐにウンピ~~

いったいなんだったんだろう?

家に来たかったって事
でもへんなところを見て ウ~ウ~ は??

「ね~ お宅になんか居るんじゃないの?」

「私もあまりに変だからそう思ったりしたのよ~」と祖母ちゃんが

ま~ ウンチもオシッコもしたから安心 

春ちゃん最近どこかを見て ウ~ウ~ うなるんですよ  霊? 


そして春ちゃん登場でバタバタしてきた我家
その勢いで父さんに 2~3

その一つが胡瓜の収穫 

      我家の胡瓜3本目  

        


  へぼ胡瓜 

大きい胡瓜と小さい胡瓜の苗を植えましたがこれは小さい方かも

あともうダメと思った苦瓜 2本発見
これはまだ収穫にははやそうです


胡瓜 1本は父さんの明日のお弁当に
もう1本は明日の春の朝ご飯に    

なる予定です 

  


この後父さんが  に入ったら
春も浴室に侵入 

しょうがないので春ちゃん父さんとまた 

顔をゴシゴシされたみたいです 


今夜は我家の廊下で
ばあちゃん達と私達の間になり悩んだ挙句

我家にお泊りだそうです 


いったい今日は・・・

2006-08-15 | 日常

  


今日は我が村の近くで(毎年終戦記念日に)花火大会があります。
あまり知られていませんが 二子玉の花火より良いです
昔住んでいた所が二子玉の川向こうで 
花火のおとが聞こえて父さんと浴衣を着て川原に向かったら ・・・ 花火終わっていました 
本数が少ないのかな?   でも毎年物凄い人です



今日の花火大会は花火を上げる前にちょっとしたJAZZコンサートがあったり 
近くに行くと色々楽しめるみたいです

今夜は川原友達と見に行く予定でいましたが母さんイマイチ体調が悪く
皆とは楽しめません
少しだけ見ようかと思っていますが


只今17時 
我家の父さんと春は1日中   
なんと人生無駄にしているのか
若い頃から 休日の過し方は   が好きみたいです

春もどうやら似ちゃいました 



そろそろ起こさないと 

この続きはまた夜に・・・




    続き   


只今22時2分

2人で寝てばかりの1日でしたので特に面白かったこともなく 

父さんと春を17時30分に起こし
いくらなんでも散歩をしないと 

チャリで本宅に向かい



本宅と我家の間だけは元気に歩けるんですよ 


本宅にチャリを置きそこから御近所散歩に行きました。

散歩と言っても
普通のワンコが7分くらいで歩ける距離 


春ちゃんはそこを
20分くらいかけてやっと歩くんです

案の定家を出たらもう帰る 




母さん春の先に回って

手を叩いたり  しゃがんで楽しそうな声を出したり  口笛吹いたり
よーいドンしたり  隠れみたり  
 名前を読んだり・・・・・・・・・・・


通りすがりのオバサンに

「今日もダメなの~??」って 
多分あのオバサンは文房具屋のオバサン?


途中ストライキしているお家の前で・・・
そのお家に住んでいるおばあさんが家から出て来て

「春ちゃんって言うの?」 名前を覚えられました


今日は歩いてるわね~ とか ・・・  色々声をかけられます 

やっと歩き出してガタガタ道経由で本宅へ

今日は大好きな病院は寄りませんでした。




これからも世の中に
お散歩の嫌いなワンコがいるってことを広めて行きたいな~って  


春はやっぱり出不精の父さんに飼われるために我家と出会ったのかな~
って  思います 


本宅で夕飯を食べ少しだけ花火を見に行きました 

今年は家の近くの川原にも結構人が出ていてビックリ 
最近まではこの辺りはそんなに人が出なかったのに・・・




わが町 大田区 の花火大会は花火と花火の間があまり開かないので
結構見ごたえがあります。

大田区がんばれ 

前に綱島の花火大会にいった時は(今は無くなりました)
一つ一つスポンサーの名前を言ってからあげるので間が開いていました

今日の花火は

キティーちゃん  ドラえもん  ハート  ピースマーク  などがあがり
面白かったですよ 

でも キティーちゃんとドラえもんは多分そうだろうな~ と 
父さんと    髭が見えたり 三角の耳が見えたり・・




 


もちろん春ちゃんは連れて行きません 

こんな所に行ったら一生外に出なくなります 


春ちゃんは今夜は本宅に泊まると言い出し
我家には来ませんでした


2軒お家があるとどうなんだろう??

今日はこっち  今日はあっち ・・・
春は何を思って決めているのかな??  



停電 父さんと昼寝 大好物 オクラ 色々よ~

2006-08-14 | 食べ物

    都内大停電がありました


父さんお休みの日なのに急に会社に行かないと行けなくなり 
睡眠時間もそこそこで 
母さんは春と仮眠しようと思って少し  していたら 
父さんからだ

もう少しで眠れそうだったのに

「ね~  自由が丘で  が止まっちゃって ・・・」

事故なの?

「停電だって」

それの報告のでした。
母さん  をつけたら 品川区・世田谷区・・・・広範囲にまたがり停電 

また 

「どうやって行こうかな?・・・」
あ~だ こ~だ 話していたら東横線は直ぐに動いたので無事会社に行けたらしい


いちいちご報告 まことに有難うございます  


今日の1日は 

父さんはお昼頃帰るのでそれまでダラダラ予定
春ちゃんは母さんのお布団で

父さんが帰ってきたので春を本宅に預け大森のダイシンに買い物に行きました。
2~3日前に叔母ちゃんが在庫処分で 素晴らしい銅のボールを300円で
テフロン加工の34cmの鍋蓋を105円で買ってきたんです 
お菓子作には銅のお鍋やボールが一番なんです
まだまだ大小様々な銅ボールがあったと言うので 寝不足父さんに 
暑い中お店に行ったら 
もうやっていませんでした

大森は久々だったので 大好きなカドヤを見たり
(ここのお魚が素晴らしいんです あと変わった食材もあり 博多 稚加榮  の辛子明太子 や地方・海外の
珍しい物もあり 大好きなスーパーです)

この後は父さんのお楽しみ ロト6   を買いに蒲田に寄り 
春ちゃんまた我家に戻り 今度は父さんと

甘やかすな    と怒られましたが

父さん眠すぎてそれ以上しつこく起こりません 

春ちゃん始めて父さんと同じ部屋で  でした 

 幸せそう 

隣のタオルケットが父さんです
 
夕方になり春は起きたら父さんにペロペロ攻撃 


2人が寝ている間母さんは夕ご飯の支度 

今夜は父さん飲めるので酒の肴を1品製作

今日買ってきた父さんの大好物

万願寺唐辛子 

お店で見かけると 「作って 作って」とうるさい 


    万願寺唐辛子と
 ちりめんじゃこの炒め物

   

   
香味野菜をごま油で痛め

  
   

  
唐辛子とじゃこを入れ砂糖・醤油・酒・一味
  で味付けし出来上がり

  

珍しいお料理じゃないのですが
父さんこれが大好きなんです 


  夕飯前に父さん久しぶりの日本酒




それも 
昨年行った蔵王の酒蔵で買ってきたのを忘れていたお酒 

父さん 「腐ってないの・・・」

大丈夫みたいでした  

この後の夕飯は質素に 四川風麻棒豆腐 のみ  


上の写真のピーナッツみたいな変な器 

父さん昨年の慰安旅行で伊豆のどこかで作ってきた
得体の知れない 作品 

捨てれないし  
これは灰皿?小鉢?・・・  
いったい 何~  

我家にはあと二つどうにもならない物があるんです 

一つは父さん同じく数年前九谷で絵図けをしてきた とんでもない湯呑み
行く前に 古九谷風 に・・ と御願いしたのに

もう一つは母さんが近所で習って作った アイスピッチャー   
どう見ても使い道がわからない作品 

何時の日かブログに登場するのかな???


 これより本宅で今まっさかりのオクラ君を紹介します

庭の無い本宅ではプランターで色んなものを作っています

もう何年もオクラ好きな母さんは祖母ちゃんに

苗では実がなるのが少ないらしく
ちょっと遅めに種を植えるらしいです。

オクラの前はミニ玉葱を収穫   結構甘くて美味しいです


オクラの花は綺麗ですよ~

   


取れたてを叩いてお醤油かけて
シンプルに頂くのが 

煮浸しや椀種にオクラ饅頭・・・・・何にしても大好きです

これから暫くは楽しめそうです  


春ちゃん出番少なくて  ごめんよ~ 


ワン抜きで・・・

2006-08-13 | 飼い主お出かけ

   ??  イヤ 

今日は父さんお昼過ぎからのお仕事 
散々午前中ゆっくりして3時近くから仕事に行くのは辛いらしい 
明日 明後日とお休みだったのにまた仕事になったらしく 

春の為に 

春は昨日も我家にお泊り
夕べは父さん帰りが深夜で母さん寝たのは2時頃

寝ていたら隣で大声


「春がオシッコしたよ  踏んじゃうよ

父さん気になって気になって 
朝は一人で起きないくせに 
この時は何故かしっかり目が覚めるんです

眠いのやっと起きたら午前4時
寝てから2時間じゃない 

オシッコシートをゴミ箱に捨てていたら

「あっ 早く早く」    

父さん何よ~

「うんち うんち・・・」

間にあいませんでした
シートの無い所に どっか~~~ん  と山盛り 

出るもの出たらサッサとハウスで 


また母さん目が覚めちゃいました


朝からやる事があったのでそのまま起きて 


何となくめどが立ち  
春ちゃんがお外に出たいと言い出しました・・・

春ちゃんをお外に出したら どうもウンピ~しているみたい

見に行ったらまた血便太郎&ピ~~
それから3回も出る物なくて血・・・

思い当たるのは 
昨晩 牛乳少し飲んだのと 馬肉の生を 
今までは平気でしたか ここのところ腸が弱っていたので
それが原因かもな~ 
先日のお薬がまだあるので   
明日は落ち着いてくれれば良いけど



さ て さ て 

今日は3時30分頃~ワンコ抜きで急遽ハレ母さんと横浜に行く事になりました。
ジョーカーが少し安売りになるそうで

約束の時間に時計の下で待ち合わせ
ジョーカーを見に行ったらどれも小さいワンコの物ばかり
ブルテリアサイズは 

他に見る所・・・・・・・
そこから元町に出ることにしました

元町には何軒かワンコのお店があるのでブラブラしようと


1軒目  


2軒目 


3軒目 
  
ここはオシャレなものがありましたよ


そして歩いていると
ステキな和菓子屋さん発見 
お茶も飲めるみたいで ドンドン人が入って行きます
ここでお茶をしようと思い上を見たら
母さんが御蕎麦を勉強した所の蕎麦屋さんがあり
お茶じゃ無くて 蕎麦に変更しました





我家も同じ粉をたまに使うので食べなれた味です 
もちろん辛汁も勉強した時と同じ味

蕎麦は香りを楽しむものなので辛汁はシンプルで良いと習いましたが
私は 昆布 椎茸 を入れます

お腹がいっぱいになりお次のお店へ


ここでハレ母さんが アトム&ロッタちゃんに 

お買い物がてら出てきてくれるそうです


4軒目に行く前にブラブラと・・・




懐かしいお店がいっぱい

今でも記憶に残るのは ミハマ  森ブラザー フクゾウ キタムラ 近沢レース 霧笛楼   懐かしいです


4軒目 


この後ロッタちゃんとご対面



昨年の海での顔あわせで会うことが出来ず
今年の冬に念願かなってご対面できました。

ロッタちゃんは春とお誕生日が1日違い
春が1日おねえちゃんです 
あと アトム君がいるのですが今日  で     
今日は会う事が出来ませんでした。


みんなで次のお店へ 


5件目  


ここで最後 

ロッタちゃんに駅まで送ってもらい 


この後横浜の高島屋の地下にある焼き鳥を買いに寄りましたが
今は一時販売中止の張り紙 
父さん横浜に行くなら 「あそこの焼き鳥買ってきて」って 

残念でした 

喉も渇き 母さんのリクエストでいまさらながら 
何年か前に流行った な●●か●リン のお店に 

何時通ってもこのお店は並んでいます 
何とか入り 


かなり甘くて
久々甘いお菓子を食べました

只今母さん胸焼け中 ・・

ハレ母さんともお別れし 

本宅に戻り春ちゃんの大歓迎を受け今夜はこちらに来ております

春 お腹治ったかな??
まだわかりません 


春ちゃんの写真がないと寂しいのでこの前遊んだ写真を何枚か

何箇月か前 父さんが欲しいと言い出した変な椅子 
それが今人気で3ヶ月近くなって届きました。
その椅子の梱包に使っていた物で春ちゃん遊ばれました 



その名も    ギロチンごっこ 






春ちゃんは他のワンコよりとても頭が良いので 
このまま廊下に行こうと思いました。


  





左右の距離感が・・・・ 





ここで終了~     固まりました 


春と父さんの初入浴

2006-08-12 | 日常

      

今日から世の中夏休みに入ったみたい
我家はここ11年夏休み冬休みに縁のない生活なので今は普通に暮して

世の中が忙しい頃ひっそりとお休みをとって

父さん                   ・・・

楽しみます  多分ね


昨夜は春ちゃん楽しみ疲れでこっちに 来ないって 

でもお風呂に入れないとバッチイので無理やり連れてきました
我家にきたら直ぐに 

かわいそうなので少し寝かせてあげて遅くにお風呂 

父さんが入ったので春ちゃんを任せることにしました

写真を撮るのに覗いたら相変わらず

念入りに洗うのは今回も

顔ばかり!! 




何で顔ばかり洗うの??



こんなにされているのに小春ったら ブ~ブ~ 小さな甘えた声を出して
黙って洗われているんです 

変 な 犬 

春はシャンプー久しぶりなのでしっかり綺麗に2度洗い 

父さん出たら母さんが入って春ちゃんとゆっくり湯船につかろうと思っていましたが
父さんがいっしょに入っても良いというので今回は父さんに御願いしました。


春の為に入浴剤買ったよ

 天然湯の華  

<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/03331b5f.4fb9f2ac/?url=http://www.rakuten.co.jp/drugchida/1091885/1091888/#943160" target="_blank">北海道産 天然湯の華</a>

硫黄を含まず敏感肌の方に最適 粘土コロイドを含む 葉緑素を含む天然ミネラル
そのままお顔のパックとしても使える  

近くのドラッグストアーでも売ってました

モスグリーンでドロッとしています。

春の父さんは神経質なので普段は春のよだれが付いただけで
お洋服洗濯機行きになる人なのに・・・

春 どうかしら??





大丈夫そうなので父さんにお任せ 

その場を離れました。


少しして様子を見に行ったら 中から優しい声で話しかけている声が 

覗いてみたら

父さん湯船の中でも春の顔ばかり洗っていました 




「春~お顔を良く洗ってベッピンさんになろうね~とか言っちゃって




ゴシゴシ 




多分冬になると湯船に入りたがるだろうな~ 


父さんこの後調子こいちゃって
春を湯船の中で色々動かしたり

春はアップアップして最後は怖がっていました

母さん 「いい加減にしなさいって 


春ちゃんピカピカになって爆睡しました


もちろん今朝は筋肉痛らしく
ヨレヨレ歩いて 

夕方は  怖くて母さんのお布団で  してました