本日も離れない生活を

2014-01-26 | 日常

 

本日も寝たり起きたりの母さん


熱はもう寝ないと思います

ちゃんとお知らせがありました

 

そして 暇を持て余す樽ちゃん



今日も寝てばかり

 

 

 


一旦起きたのに 母さんが横になるとまた寝て

 

 

ご飯を食べに起きたら また起きてリビングへ行って

 

 

 

 

 

 

ストーブの囲いに鼻を差し込み


ウトウト

 

 

そして朝ご飯

 

 

お教室の時の残り物  冷麺

 

 

 

キムチでスタミナつけて

 

 

 

そして 寝室に寝にいくと また一緒に寝る樽ちゃん

 

 

 

そして 外の扉があくと ばあちゃん達が来たと勘違いし 



飛び起きてみる  樽ちゃん

 

 

 

 

樽ちゃんもそろそろ限界かな~



明日は外に出てみようと思っています

 

 

 

 

 


離れない

2014-01-25 | 人と犬  病気 怪我 の事


今日もずっと寝て暮らしています

なかなか熱が下がらなくて 

お昼過ぎにようやく37度台になり その後36台に


でも 咳とゼ~ゼ~で

お薬で何とか抑えてる感

 

ひどい時用に貼り薬を貰ってありますので 苦しくなったら貼ってみようとは思っていますが

初めての薬  ちょっと抵抗あり


とにかく寝るに限る と言う事でひたすら寝ていました

 

そして 問題なのは2匹


「ね~ 飯ある?  ね~ お弁当は」 の  問題児 父さん

昔から私が寝込んでも その2点は 自分でどうにかしようとは思わない


って言うより 知らない?  


寝込んでも 父さんのご飯とお弁当は欠かさず  でしたが 今回は辛いので 本宅にお願い

 

樽のお薬もやらないといけないし

 

使える物は何でもつかえ~~~

 

と言う事で 過ごしている母さんでございます


そして 母さんのそばから離れない 樽は

ここ2日間

 






母さんの横で寝てばかり



2日間寝て暮らしているので 退屈すぎて  手足舐め舐めをずっと

 

辺りが湖に




あ~あ~  今日のお教室もお休みに

明日のお食事会も  延期をお願い中



ローストビーフは治ったら食べようと思います

 

 

 

 


あ~あ~ 風邪引いちゃった

2014-01-24 | 人と犬  病気 怪我 の事



今日は暖かくなる1日と言う東京

昨日からちょっと風邪を引いたようで


多分 一昨日 隣の席に座った人からうつったかも・・・


「すごい風邪をひいて やっと治ってきたので マスクさせてください」 と


でも ものすごく しゃべるしゃべる


あれじゃ~ 皆にうつすでしょ!! 


案の定でした

 

 

早めに病院へ




薬を飲んで


 

今日はそんな1日でした



ばあちゃん連れて西麻布の日でした

2014-01-23 | 飼い主お出かけ

 

今日は3時30分起床でした


昨夜 父さんはさっさと寝ましたが かあさんは22時過ぎに


途中白い物体に起こされ

 

目覚ましが鳴り 起きました

 

父さん送り出し  少し仮眠



今日は夜からお教室があるので少しでも寝ませんとね

 

8時に起きて 樽を起こし  本宅へ


ま~~  歩かない事


何を考え込むのか??

じっと立ちどまる白い物体でした





今日は診察が11時

 

その前に心電図

 





久しぶりのヒルズ

 

 

 

 

 

 

 

 




病院到着

 

今日は珍しくすべてが安定し



月1位で通っていましたが 調子がよさそうなので 次回は4月に予約


少し暖かくなってからの通院で良かったです



病院を出たのが11時30分過ぎ

 

帰りに田園調布で買い物予定


お昼は例の中華が良い・・ と ばあちゃん


でもお昼すぎるので 混むでしょう~


と言う事で 本日は お隣の  欅くろさわ で お昼を

 

 

 

 

 

 

 

ばあちゃんは 麦とろ御膳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母さんは煮魚定食

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったです



帰りに買い物をし 樽は引き取らず



お教室の準備開始


と言う1日でした



樽は 夜かえってきましたよ

 


お野菜が美味しすぎる

2014-01-22 | マイファーム

 

 

明日は3時30分起床だって


父さんはとっくに寝室へ

 

母さんも早く寝ないと・・・


今夜の晩御飯の事を少し書きます

 

 

今夜は 畑で収穫のお野菜でクリームシチュウに決めていました



蕪  ほうれん草  黒丸大根  があります

 

出かけた帰りに エリンギとベーコンを買ってきて そこへ生徒さんの田舎で収穫したセレベスを

 

先ずは畑の野菜を綺麗にして 記念写真

土が沢山ついているのでお掃除が大変ですが 


どんな場所で どう言う風に育てたかわかっているので 土が多少ついていても気になりませんよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春ちゃん 今日もちゃんとバランスとっていました

 

 


蕪の葉っぱも捨てられません!

 

ご飯は ハト麦とキビを入れて炊きました

 

 

 







お味は

 

 

美味しすぎる~~~~~~~



毎回思うのですが  売っているこだわり野菜 野菜にこだわったレストラン のお野菜より何倍も美味しいです!


甘みが凄い



何が違うのかな?


野菜の味も濃い



これ以上贅沢なは無いですね

 

さ~  寝なくちゃ