キムチ鍋が食べたいって

2015-01-21 | 日常

               寒いよ~

 

 

今日は 樽ちゃんの お尻絞りと 爪切り パットのお手入れ 耳掃除に行こうと決めていました

 

が 朝起きたら

 

 

遅め出勤の父さん の出勤準備

 

お弁当作って

 

 

 

 

昨日の昆布巻きをいれて

 

 

朝ご飯は

 

 

 

 

 

釜たま饂飩

 

父さんの好物

 

 

父さん送り出し 外を見たら  雪  雨  曇りだ~

 

 

乗り物に乗って11時過ぎに病院に行きました

 

病犬 1匹

 

空いてて良かった~   とおもったら

 

そのわんちゃん 1時間近く

 

今日行かないと 来週になっちゃうし 爪はもう伸びてるし 

 

午前の診察の時間は過ぎていましたが やって頂きました

 

スッキリ~

 

 

帰りは テクテク歩いて本宅へ

 

樽ちゃんやっとご飯を

 

そして 母さんちに来ました

 

 

そこからは 母さん 家事に励み

 

晩御飯の支度

 

今夜は ばあちゃんが キムチ鍋が食べたいって

 

ばあちゃんはね  辛いの  ニンニク   食べない人でした

 

 

 

母さんが近くに越してきて 色々食べる様になったら

 

好きになったのです

 

 

 

 

 

ずっと食べたかったったんだって

 

満足したばあちゃんです

 

「この年になって 嫌いな物も好きになって」と しみじみ話していましたよ

 

 


天邪鬼な犬

2015-01-20 | 日常

 

夕方~寒くてね~

 

今日も4時起き

 

昨夜父さんはさっさと寝ましたが 母さんは10時ちょっと前だったかしら

 

 

それなのにそれなのに

 

わんこさんに3回

4回目はお布団かけても落ち着かず

 

 

なんだろう?  おちっと?



ドアを開けたら トイレ スル~

 

なんだろう?

 

リビングに行った様子

 

見に行ったら お水飲んで  また寝室かと思ったら

 

ついていないストーブの前のマットに  

 

 

え~~  ここで寝るの?   ストーブついていないのに

 

「春 寝るよ! 行こう!」  と 何度行っても  無視されて



勝手にせい~~~~~

 

でも寒いから お布団持って 樽へ

 

 

また戻ってくるかもしれないから 寝室のドアをあけて  様子を

 

 

そうそう  この時  午前1時30分頃よ 

 

 

もう目が覚めちゃって 



しばらくしたら  ハウスに入った音

 

寒いんだね~



それなのに 寝室には来ない

 

ここ最近 こんな日が

 

 

何だろうか??


認知症??



犬にもあるからね



この変な行動は この前もあったし

 

 

樽は昨夜は一人リビングとハウスで寝ました

 

 

でー

 

寝つけずにいたら  目覚ましが鳴って

 

 

3時50分か―  

 

お弁当2個持ちなので すぐ起きて  朝ご飯とお弁当2個

 

 

その時の樽は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーブの前で

 

父さん送り出し

 

 

寝たかったけど 今日は出かけるので  起きている事に

 

 

 

 

 

 

 

鱈子を昆布で巻いて・・・・

 

お弁当用に

 

 

 

 

これ作って  レシピ作って

 

 

シャワー浴びて

 

 

お出掛けよ~

 

 

眠いのに

 

 

樽ちゃんは本宅へ

 

 

 

それも 途中で必ずストライキ

 

 

そこで  助け舟を

 

 

ばあちゃんに来てもらい  テンションあげて

 

なんとか本宅

 

なので  今日は乗り物を持って 

 

 

 

 

 

 

なのに   

 

 

天邪鬼な犬は

 

 

 

 

 

 

 

 

スタスタ  本宅まで   歩いたのよ

 

 

 

まったくね~~

 

 


お豆腐のハンバーグにキムチに牛蒡を煮て

2015-01-19 | 食べ物

 

今日から1週間スタート

 

早起き父さんの日

 

なんと 明日も!  お弁当2個だって言うし

 

 

で 本日は 早起き父さんに合わせて

 

 

 

 

早起き春ちゃんでした

 

 

もちろん  母さん  3回起こされましたよ

 

 

父さん送り出し  樽は・・・   内緒

 

樽が寝ている間 母さんは

 

 

 

 

 

 

お豆腐のハンバーグを作って

 

 

 

ちょっと生地ゆるかった

 

 

 



今夜はお魚にすると決めていたので



ハンバーグは全部冷凍

 

 

 

 

小さく作ったのは  お弁当用

 

 

 

この袋 湯煎しても大丈夫なんです

 

お店の人は 大丈夫とは言わなかったけどね

 

 

この後レシピ作って

 

 

樽を本宅にお願いし  お教室の材料の買い出し 

 

 

田園調布に日吉に

 

 

帰りに樽を引き取り

 

 

家事  そして  

 

 

 

 

 

白菜キムチ第2段

 

 

そして  常備菜

 

お弁当作っても  ちょっと入れる物が切れていて

 

 

お正月になぜか沢山買ってあった 牛蒡

 

なんで こんなに買ってあったのか??



牛蒡とこんやくを甘く煮ました

 

 

 

 

これでお弁当の穴埋めも安心

 

 

そして晩御飯

 

 

明日も早起きなので 父さんはもう寝ましたよ

 

私も早く寝ないとね

 

 

 


一番搾りを採取して

2015-01-18 | 人と犬  病気 怪我 の事

   

 

 

今日は父さんお休みの日でした

 

今週は1日だけお休み

 

今朝は樽の病院に行くので 早めに起きて・・


が  目が覚めたのが8時過ぎ

 

もちろん  母さんは  3度起こされ

 

 

病院行く前に  白菜を干して

 

 

 

 

 

そして 15日に漬けた白菜キムチのチェック

 

 

 

 

 

なんとな~~く  蓋がパンってしてるから  発酵し始めたかしら

 

 

 

 

わが家の畑の白菜は 水分の少ない品種らしく

 

八百屋で買って来る白菜より水の出が弱いです

 

 

そろそろ冷蔵庫に入れても良い感じなので

 

例の袋に入れ

 

 

 

これで 臭いが外に漏れませんね

 

 

本当に優れものです

 

 

そして 樽を病院へ

 

 

血尿 ゆるゆる は いつもの病院とは違う病院に行きました

 

御休みだったから

 

 

 

 

嬉しそうな顔してるけど

 

行先は 病院

 

 

 

 

到着したら  出ないって

 

 

 

 

 

 

 

 

出たら 帰るって

 

 

 

 

 

 

今回 まゆみ動物病院に行っています

 

日曜祭日もやっている病院をさがして こちらにしました

 

 

 

 

樽ちゃん 中に入っても 帰りたくてね~~

 

 

混んでいたので 結構待ち

 

やっと呼ばれ  一番搾りと  一番  を診てもらい

 

まだ 白血球が・・・・


炎症がまだあるか?  治ったけど 残りが出ている・・・


取りあえず後1週間お薬を飲むことに

 

そして お注射も1本打って

 

病院を出たのが お昼過ぎ

 

 

次々とわんこが

 

先生3人いるので それだけ患者さんが多い病院なんですね

 

1週間後行って 終わりかな~

 

 

 

 

 


眠いので短めに

2015-01-17 | 飼い主お出かけ

 



日中は少し暖かかったのに  夜~ 冷え冷えしてきた東京です

 

今日は父さん 10時頃出勤


ゆっくり目に起きれるのに

 

また 被害に遭った母さん 

 

 

白い物体に2回

 

例の 首だしスタイルで昨夜は寝かしつけたけど

 

ちゃんと止めなかったから 首だけじゃなく 胸板まで出ちゃって


結局 お布団かけてください  状態に 




普通に直して    


その後も1回



すっかり寝不足で  ダランダラン   した本日でした


今も眠い

 

で 午前中は小春亭やって お昼前に


今年初めての習い事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂肝のコンフィ その他  



教わりました


が 眠くて眠くて

 

 

今日はもう寝ます