やっと本日  リクエストの豚ばら肉の煮込みのパスタの会

2016-04-20 | ようこそ

 

 

 

今日は待ちに待った婦人会の日です

 

いつだったか・・

 

 

豚ばら肉の煮込みのパスタが食べたいって

嬉しいリクエスト

 

使用パスタは   グラニャーノ産グラニャネージ社:オッキディルーポ

 

 

 

 

この料理を 河津にあります

 

わんこと泊まれるホテル 四季の蔵 で頂き

 

父さんが

 

レシピを教えて頂き 試行錯誤で やや似た感じに

 

プロの方のレシピでしたから 肉もキロ単位

 

家庭で作る量に変えて レシピを作り直しました

 

作る度に あの時の味を思いだし作っています

 

 

昨日から準備開始

 

 

今回は友人の北欧土産のナフキンを使わせていただきました

 

 

幸運の色  黄色

 

可愛いでしょう~

 

 

 

 

 

 樽ちゃんも嬉しいの~

 

 

 

友人がお手伝いに来てくれました

では 乾杯~

 

 

 

 

私の好きなワイン

 

甘口  丸藤葡萄酒工業(株)ルバイヤート 甲州 甘口 1993年 8630本限定醸造

 

すっきりして  好きなんです

 

 

それではお料理を

 

 

 

 

 

 このトマトのマリネ

 

今日は美味しいトマトで作ったら 甘くて美味しかった

 

 

枝豆は   で頂いたら美味しかったので 適当に作って 真似てみました

 

 

 

 

 

 

 これ 人気でしたよ~


さっぱりして美味しい!   友人が作ってきてくれたものを少しアレンジしました

 

 

 

 

 

これはちょっと面白い料理  牛蒡とフランスパン

 

 

 

 

 

 ブフ・ブルギニヨン  これだけ フレンチ

 

お肉が手に入らず もも肉で作ったので ちょっとパサついてしまったの

 

 

 

 

これはカルパッチョ  大すきな1品

 

 

 

 

これは 臭い生き物

 

昨日洗濯したけど もう臭かった

 

 

 

 

  これがリクエストのあった

 

パスタ

 

豚ばら肉なのでこってりなんだけど  レモンが入って  さっぱり

 

酸味があって美味しいのよ~

 

 

 

 

 

 

 

これは 臭い犬

 

 

 

 

 

いただいた桜エビがおいしかったから

 

PIZZAにしました  

 

美味しかった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは 臭い犬

 

気持ちよさそうでしょ~

 

 

 

臭い犬は沢山なぜなぜしてもらいました

 

 

 

 

 あと写真撮るの忘れたのが

 

小麦胚芽のパン

 

今回は ちゃんと捏ねて作りました

 

 

デザートは  ほうじ茶ロール

 

今回生地が割れちゃった

 

 

 

 

こうして やっと実現しました パスタを食べる婦人会のお食事会

 

終了しました

 

 

色々作れて楽しかったです

 

 

皆さん これからもよろしくね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


只今22時 さっきまで色々作った

2016-04-19 | 母さんの手づくりorレシピ

  

 

 

 

夕方~お仕事の父さん

 

そう言う時は

 

朝ご飯食べて              

 

 

父さん寝ている間に 部屋の掃除を少しして 洗濯干して 川崎へ

 

 

ご近所さんに美味しいお煎餅を教えて頂き

 

それを買いに

 

樽は本宅へ

 

あと明日の材料も買って 大急ぎで帰ってきて

 

 

    父さん起きてお昼ごはん   お弁当作って        掃除して  樽迎えに行って  樽洗濯  ・・・・・

 

 

ずっと明日の準備に励んでおります

 

 

 

 

 本当は違う部位のお肉なんですが その部位の塊売ってなかったから

 

モモ肉に変更

 

赤ワイン1本使って 昨夜から冷蔵庫に入れてあったの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼いて

 

 

 

 

 

2時間コトコト煮て ・・・・

 

その他 パン焼いて PIZZA生地作って ソース作って ケーキ焼いて ・・・・・

 

明日も早起きして

 

 

美味しくできますように

 

 


今日で終わり スナップとキヌ

2016-04-18 | 日常

       

 

 

今日は早起き父さんの日でした

 

父さん少ない髪の毛を乾かし始めたら(自然乾燥で十分な量でしょうに

 

 

樽起きてきちゃった

 

 

ドライヤー当ててもらうのが大好きなのよ

 

 

でもね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お布団背負って起きてきた朝でした 

 

 

 

そして 父さん送り出し

 

少し仮眠

 

そうそう 咳はまだ少し出ます

 

 

起きて スナップとキヌを収穫

 

 

 

この後歯医者さんへ

 

 

その間に ばあちゃんが スナップとキヌを抜きに来てくれました

 

 

今日でスナップとキヌは終了

 

 

土を休ませ 今度は 夏の緑のカーテンに入ります

 

 

 

 

 


朝からずっと料理

2016-04-17 | 日常

      強風

 

今日は7時起床

 

サラリーマンタイム出勤でした

 

母さんの咳も なんとなく軽くなってきました

 

 

今日はね 父さん起きたら 樽も起きてきたの

 

寝てればいいのにね~

 

父さんトイレに入っている時

 

 

 

 

イスに置いてあったチャンチャンコが嬉しくって

 

樽は子供の頃~ なぜか~ 父さんのちゃんちゃんこの木のボタンが好きなの

 

この木のボタンを嬉しそうに舐めるの

 

なんでだろう?

 

子どものころからなんです

 

父さん見ちゃうと 怒られちゃう

 

今日は居なかったから ラッキ~~

 

お耳たたんで 喜んでいました

 

写真のちゃんちゃんこは 結婚した時に買ったチャンチャンコ

商品券もらったから ジャスト1万円のチャンチャンコ

二子玉の高島屋で見つけました

 

まだ着ています

 

 

そして  今日もお弁当

 

「●● 痩せたな~  どうやって痩せたの?」って聞かれるそうで

 

食前キャベツの説明をするそうです

 

「キャベツ以外食べられないの?」 って 聞かれたみたい

 

「食べますよ~ でも グラムが決まっているんです」

 

そうなのよ

 

 

 

ご飯 1回120g

 

こうして毎日計量しています

 

 

健康診断 本当は4月だったのに

 

5月になっちゃって

 

でも いつもよりもう少し落して健康診断に行けそうです

 

 

母さんは 父さん送り出してから ずっと

 

お惣菜を頼まれました

 

量が多いと 時間がかかるのです

 

今日はこんな1日でした

 

 

明日~ 発見した 書いていない旅の事 数話

 

書こうと思います

 

 

 


昨日はタマゾンに行った父さんのお話

2016-04-16 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)

 

今日は頼まれています常備菜作り 冷凍庫の掃除

そんな事をした1日でした

 

そうそう

 

母さん まだ咳が抜けず

 

一昨日の生徒さんも 風邪の後の咳が全然抜けないと話していましたが

本当にしぶといです

 

では 愛媛の話も終わったので

昨日の父さんのタマゾンのお話を

 

今週は 昨日1日だけお休みだった父さん

職場のもと先輩の手長メイトさんに

夜やっと返事が来て ニコニコ

それはそれは嬉しそうに準備をしていましたよ

 

 

昨日は4時に起きて釣りに行くって

 

母さんは教室なので なるべく起こさないでくれと

 

夜のうちに 朝ご飯と昼の為に持って行くおにぎり準備して

 

朝は準備する父さんで目が覚めましたが 樽の移動も無いので すぐ

 

樽は夜~本宅に

 

 

では父さんからのメールを

 

 

 9時16分  手長

 

 

手長、ぼちぼち、釣れてきたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10時13分   大根

 

大根

 

食べる?

 

不味そうだね!!

 

 

 

 

  10時46分   びわ

 

ビワは、まだ葉が出たばかりです!

あしもとにはえてる、これは? フキかな?

 

 

 

 

その後 

 

 

 

 

無花果の写真も

 

 

15時38分に帰るコール

 

 

昨日は先輩と色々仕事の話を聞いてもらい

 

のんびり釣りをしてきたみたいです

 

 

楽しそうで良かった