本日レイジーデイ。
朝、アデレードまで帰るボーイズたちを駅までお見送り。家を9時に出るよと言ってあるのに、9時まで何かをしているボーイズ。のんびりしてんなー。ノルウェーには電車走ってないんかしら?
彼らと別れた後はよく行くカフェでモーニング。もちろんDのオゴリ。ここ一週間ほどホストに徹してたもんね。このぐらいしてもらったってバチは当たるまい。
Dはボーイズとの別れが名残惜しかったようで、何度も何度も「いい子たちだったね」「ノルウェー人、サイコー」と尻尾をパタパタさせながら語っていた。実際初めて会って、いきなり数日間一緒に過ごしたわけやけど、あまり気を使わずに済む、気持ちの良い子たちだった。また会えるかな。ノルウェー貯金、頑張ろう。
家に帰ってからタオルやらベッドのシーツやらで洗濯2回転。幸い好天だったので天日干しで全部乾いた。あとは空き部屋の掃除。でもここですでに疲れてきたので超適当な感じ。
お腹が空いてなかったので適当にあるものを食べて、2人とも無言でソファでボー。気が抜けたんだと思う。午後から出かける予定をしていたけど、Dがソファで寝てしまっていたのでそれもパス。
私は何かしらゴソゴソとやっていたんだけど、出かけないなら私も寝ようと思って、Dとは時間差でベッドへ。寝転んだらあっという間に寝てしまっていた。そのまま寝かしておいてくれたらいいのに、目が覚めたDが「様子を見に来た」とか言って私を起こす。そうしないと私が息してるかどうかわからんのか!?とイラッ。おかげで中途半端に寝てしまい、ダルさ倍増。そのままベッドから抜け出せずにゴロゴロしていると、再度やってくる。そして「お買い物行こ?」。ボーイズがいる間、さんざんっぱら飲んだくせに、今度は送り出してホッとしたから飲みたいという。「(2回転した)洗濯物を取り込んでくれたらね」と言ったら「わかったー」と行って、ちゃんと取り込みに行った。さすがに今回の私の働きをありがたいと思っている様子で、文句も言わずにやっていた。
しかし。
居間へ行ってみると、全部積んであるだけでたたんでやしない。言ったことしかやってくれないんよなぁ(苦笑)。「たたんでくれるともっと嬉しい」と伝えたら「あぁ…」と気づく。悪気がないのがわかるだけに怒りにくいのよね。結局一緒にたたんで、片付け、それからお買い物へ。
ダラダラして過ごしただけなので、お腹はほとんど空いておらず、Dはスコッチ、私はビール、そしてアテのポテチが夕食。明日も日曜日という理由で何もしない。ベジデー復活は月曜日から。
そういえば不思議なもので、ボーイズがいる間も料理を振舞う際は家計のお財布から支払っていた。普通に2人で食事をするだけでもだいたい今の時期から緊縮財政期に入るのに、今回はまだすこーしだけ余裕がある。これはおそらく先週の数回にわたるベジデーの影響。やっぱりお野菜だけって安くつくのねぇ。この調子で頑張って、Dに内緒のへそくり貯めよっと。
さて。
明日あさっては午前シフト。夏が近づいてきたニューサウスウェールズ州では、デイライトセービングといって、今夜から明日にかけて一時間先送りされる(夜中の2時が3時になる)。なので時計は6時を指していても実際は5時。こんな日に午前シフトとはツイてない。前回夜が長くなる際は夜勤やったしなぁ。損なシフトばかり持たされて、私、嫌われてんのかしら??
というわけでもう寝る。明日は日曜日、あさっては祝日なので忙しくはないと思う。頑張って働こっと。
朝、アデレードまで帰るボーイズたちを駅までお見送り。家を9時に出るよと言ってあるのに、9時まで何かをしているボーイズ。のんびりしてんなー。ノルウェーには電車走ってないんかしら?
彼らと別れた後はよく行くカフェでモーニング。もちろんDのオゴリ。ここ一週間ほどホストに徹してたもんね。このぐらいしてもらったってバチは当たるまい。
Dはボーイズとの別れが名残惜しかったようで、何度も何度も「いい子たちだったね」「ノルウェー人、サイコー」と尻尾をパタパタさせながら語っていた。実際初めて会って、いきなり数日間一緒に過ごしたわけやけど、あまり気を使わずに済む、気持ちの良い子たちだった。また会えるかな。ノルウェー貯金、頑張ろう。
家に帰ってからタオルやらベッドのシーツやらで洗濯2回転。幸い好天だったので天日干しで全部乾いた。あとは空き部屋の掃除。でもここですでに疲れてきたので超適当な感じ。
お腹が空いてなかったので適当にあるものを食べて、2人とも無言でソファでボー。気が抜けたんだと思う。午後から出かける予定をしていたけど、Dがソファで寝てしまっていたのでそれもパス。
私は何かしらゴソゴソとやっていたんだけど、出かけないなら私も寝ようと思って、Dとは時間差でベッドへ。寝転んだらあっという間に寝てしまっていた。そのまま寝かしておいてくれたらいいのに、目が覚めたDが「様子を見に来た」とか言って私を起こす。そうしないと私が息してるかどうかわからんのか!?とイラッ。おかげで中途半端に寝てしまい、ダルさ倍増。そのままベッドから抜け出せずにゴロゴロしていると、再度やってくる。そして「お買い物行こ?」。ボーイズがいる間、さんざんっぱら飲んだくせに、今度は送り出してホッとしたから飲みたいという。「(2回転した)洗濯物を取り込んでくれたらね」と言ったら「わかったー」と行って、ちゃんと取り込みに行った。さすがに今回の私の働きをありがたいと思っている様子で、文句も言わずにやっていた。
しかし。
居間へ行ってみると、全部積んであるだけでたたんでやしない。言ったことしかやってくれないんよなぁ(苦笑)。「たたんでくれるともっと嬉しい」と伝えたら「あぁ…」と気づく。悪気がないのがわかるだけに怒りにくいのよね。結局一緒にたたんで、片付け、それからお買い物へ。
ダラダラして過ごしただけなので、お腹はほとんど空いておらず、Dはスコッチ、私はビール、そしてアテのポテチが夕食。明日も日曜日という理由で何もしない。ベジデー復活は月曜日から。
そういえば不思議なもので、ボーイズがいる間も料理を振舞う際は家計のお財布から支払っていた。普通に2人で食事をするだけでもだいたい今の時期から緊縮財政期に入るのに、今回はまだすこーしだけ余裕がある。これはおそらく先週の数回にわたるベジデーの影響。やっぱりお野菜だけって安くつくのねぇ。この調子で頑張って、Dに内緒のへそくり貯めよっと。
さて。
明日あさっては午前シフト。夏が近づいてきたニューサウスウェールズ州では、デイライトセービングといって、今夜から明日にかけて一時間先送りされる(夜中の2時が3時になる)。なので時計は6時を指していても実際は5時。こんな日に午前シフトとはツイてない。前回夜が長くなる際は夜勤やったしなぁ。損なシフトばかり持たされて、私、嫌われてんのかしら??
というわけでもう寝る。明日は日曜日、あさっては祝日なので忙しくはないと思う。頑張って働こっと。