本日午後シフト。
昨日とほぼ同じ患者さん6名。新規入院1名を含む。今日も前倒しでウリャーっと作業を進め、よし、新規入院が来る前に晩ご飯食べちゃおー!と思った矢先に「来たわよー」。
さいでっか。
夕方の休憩を先送りして入院手続き。相変わらずどっちゃりの書類処理。サクサク進むときもあるけど、それは患者さん次第。今日の患者さんは頚椎損傷で、公立病院から我が病院へと送られてきた。到着した時点ですでに疲れていて、また話しかけている間にも痛みを訴える。ゆえに作業はゆっくり。他の患者さんの面倒も見ながらなので中断を繰り返していたら、当の患者さんは眠気に襲われウトウト。無理に進めるのも申し訳ないので半分ぐらいで終了。無念。
というわけで従来のルーティーンワークへ(投薬、看護記録など)。ちょい押し気味やけど、なんとかなりそう、と手当たり次第片付けていった。そして申し渡しまであと1時間というそのとき。
「ワシャ、家に帰る!!」
おじいさん、大興奮。
この人は昨日新規で入院。運動時のバランスを崩しかけ、というのが入院理由。そして初期の認知症も見られるとのこと。夜の8時半までは普通だったのに、突然荒れ始め、病棟内をウロウロ。なんとかなだめて部屋に連れて帰って他の患者さんを見ていたら、どうやって外に出たのかわからないけど、通常鍵がかかっている非常ドアから中庭へ出ている。部屋に連れて帰ろうとしたら「触るな!」と大興奮。おじいさんとは言え、体の大きい男の人。しかも病棟の一番端っこでそれが起こっていたので、何かあったら対応できないと思って大声でヘルプを呼んだ。先輩たちがダーッと駆けつけてきてくれて、おじいさんに話しかけ、再び部屋へ。私の話には聞く耳も持たなかったくせに、先輩の言うことは聞いてる。なんだ、そりゃ? ドクターもやってきて、その後もなんやかんやあったみたいやけど、あとは先輩にお任せ。
そんな感じでシフト終了間際の小さなドラマ。おかげで仕事はやっぱり押せ押せ。ウリャーっと看護記録を書いて、申し渡しを済ませて、すべて終わったのは終業時間を過ぎてから。また気がつけば時間が経っていた。成長せんなー、私。やれやれ。
夕方までは順調だったし、イレギュラーなことがあったとは言え、忙しいわけではなかったのに、なんか精神的に疲れた。でもいいのだ。明日・あさってはまたお休み。一時のダルさもなくなったし、アクティブに過ごしたいなぁ。
昨日とほぼ同じ患者さん6名。新規入院1名を含む。今日も前倒しでウリャーっと作業を進め、よし、新規入院が来る前に晩ご飯食べちゃおー!と思った矢先に「来たわよー」。
さいでっか。
夕方の休憩を先送りして入院手続き。相変わらずどっちゃりの書類処理。サクサク進むときもあるけど、それは患者さん次第。今日の患者さんは頚椎損傷で、公立病院から我が病院へと送られてきた。到着した時点ですでに疲れていて、また話しかけている間にも痛みを訴える。ゆえに作業はゆっくり。他の患者さんの面倒も見ながらなので中断を繰り返していたら、当の患者さんは眠気に襲われウトウト。無理に進めるのも申し訳ないので半分ぐらいで終了。無念。
というわけで従来のルーティーンワークへ(投薬、看護記録など)。ちょい押し気味やけど、なんとかなりそう、と手当たり次第片付けていった。そして申し渡しまであと1時間というそのとき。
「ワシャ、家に帰る!!」
おじいさん、大興奮。
この人は昨日新規で入院。運動時のバランスを崩しかけ、というのが入院理由。そして初期の認知症も見られるとのこと。夜の8時半までは普通だったのに、突然荒れ始め、病棟内をウロウロ。なんとかなだめて部屋に連れて帰って他の患者さんを見ていたら、どうやって外に出たのかわからないけど、通常鍵がかかっている非常ドアから中庭へ出ている。部屋に連れて帰ろうとしたら「触るな!」と大興奮。おじいさんとは言え、体の大きい男の人。しかも病棟の一番端っこでそれが起こっていたので、何かあったら対応できないと思って大声でヘルプを呼んだ。先輩たちがダーッと駆けつけてきてくれて、おじいさんに話しかけ、再び部屋へ。私の話には聞く耳も持たなかったくせに、先輩の言うことは聞いてる。なんだ、そりゃ? ドクターもやってきて、その後もなんやかんやあったみたいやけど、あとは先輩にお任せ。
そんな感じでシフト終了間際の小さなドラマ。おかげで仕事はやっぱり押せ押せ。ウリャーっと看護記録を書いて、申し渡しを済ませて、すべて終わったのは終業時間を過ぎてから。また気がつけば時間が経っていた。成長せんなー、私。やれやれ。
夕方までは順調だったし、イレギュラーなことがあったとは言え、忙しいわけではなかったのに、なんか精神的に疲れた。でもいいのだ。明日・あさってはまたお休み。一時のダルさもなくなったし、アクティブに過ごしたいなぁ。