華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

無駄に動く

2013年10月30日 21時18分57秒 | Weblog
在宅患者一日目(!?)。
昨夜も寝入るのに少々時間がかかったけど、結果的に朝までしっかり寝ていた。
起きてから散らかった台所の片付け。Dにやってもらうべきなんだけど、調理実験のケーキがうまく型からはずれなくてかなり散らかしてしまい、Dを待つのも面倒だったのでやってしまった。

それから病院へ。ドレインバッグ。抜いてもらえなかった。一晩で20ミリリットル以下なら抜いてヨシ、という条件で30ミリリットルもあった。なのでもう一日持ち越し。手術後の傷口に血が溜まると血腫になってしまい、癒えるのも遅れるし、また傷口もきれいに治らない。10センチぐらいの切り傷になっているのできれいに治ってもらわないと困る。なのでしぶしぶながらもう一日ドレインバッグを背中に抱えて過ごすことにした。明日抜いてもらえることを願う。

帰ってからはDのお尻を叩いて洗濯物2回転。朝は雨が降ったのでお昼から。お日様が出たので初回分は下着やTシャツなど乾きやすいものにして外で干し、2回目はタオル等の分厚いものにして乾燥機でやっつけた。今日は天気がよくなかったこともあって初回分はカラリと乾くことなし。部屋干しでもう一日。無念。

それからまた調理実験に取り掛かっていた。今朝病院に持っていったチョコボールとクッキー&クリームチーズケーキは大好評。特にケーキはレシピを頼まれたぐらい(日本語のレシピなので翻訳しなくては。チラッとオーストラリアのレシピを見たら、バターやクリームの量がかなり違うので使えない)。明日もまた病院に行くことになったので、リベンジも兼ねてもう一度挑戦。明日朝を待つ。ケーキに加えて、先の「カフェ・ガリレオ便り」にも書いたようにカスタードパイが明日病院行き。"周囲の人を太らせようキャンペーン"展開中。

夜はあまり空腹を覚えず、Dにハンバーグでサンドイッチを作ってあげたぐらい。結局家事やってるし。さっきドレインバッグをチェックしたらもう10ミリリットル以上も溜まっていた。動きすぎなのかも。後は寝るだけなのでこれ以上の出血がでそうなことは避けないと。

明日はまた病院に行く。それ以外は予定がないけど、ドレインバッグが取れたら先日当たった金券を持って買い物に行きたいなー。あったら使おうとするの、悪い癖かしら?
コメント

カフェ・ガリレオ便り-カスタードパイ

2013年10月30日 19時04分06秒 | カフェ・ガリレオ便り
昨日クッキー&クリームチーズケーキを作った際、2個の卵黄が余っていた。さてどうしようか?と考えて、カスタードしか思いつかなかった。カスタードを作るとして、けどシュークリームを作る元気もないし何を作ろうかなーとレシピを検索して見つけたのがコレ。


カスタードパイ。

先ほど焼き上がりを食べてみたけどなかなかどうして悪くない。
パイ生地は市販のもの。スーパーオリジナルの安いものだったせいか、正直パイ皮自体の味はいまいち。でもカスタードの甘さがそれをカバーしているのでヨシとする。

実は明日も病院に行くことになったので、そのために作ったもの。でもDが気に入っているのでなくなってしまうかな?
ついでにクッキー&クリームチーズケーキ2回目にも挑戦。現在冷蔵庫で眠っている。明日切ってみる。今日の分よりうまくいってるといいなー。
コメント

カフェ・ガリレオ便り-クッキー&クリームチーズケーキ

2013年10月30日 09時45分53秒 | カフェ・ガリレオ便り
昨夜昼寝から目覚めた後、また調理実験。今日また病院に行くので差し入れのつもりで、まずはチョコレートココナッツボール。手術を終えてからドクターや手術室のスタッフから「おいしかった!」の声。疲れてるときにすこーし濃くて甘いものがあると嬉しいんだよね、ホント。簡単に作れるので病棟スタッフのために再び挑戦。

そしてもうひとつ。
レシピを検索していてたまたま見つけたケーキ。おいしそうやな~と思って作ってみた。

クッキー&クリームチーズケーキ。

激ウマ。

自分で作っておいてなんやけど、めちゃめちゃおいしい。
昨夜のうちに焼いておいて、冷蔵庫で一晩寝かせて今朝ケーキ型から出した。残念なことに、取り出す際に大失敗して見事にボロボロ。なんとかケーキらしく見られる箇所を選んでカットした写真が上のもの。
レシピ作成者によると、スターバックスコーヒーにあるケーキの味を真似たとのこと。私はスタバにめったに行かないし、かつクッキー&クリームがあまり好きじゃないので、誰かのために作ってみようという機会でもない限り食べることはなかったと思う。食べてみて本当にビックリ。今まで作ったケーキの中で一番おいしいかも。

あまりケーキを食べないDもこれはおいしい!と言って、ボロボロにこぼれ落ちたケーキの寄せ集めをペロッと食べてしまった。これは近いうちにまた挑戦せねば。次は底が抜けるケーキ型で作ることにしよう。
コメント