華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

要らぬドキドキ

2015年12月04日 22時36分31秒 | Weblog
今日も午前シフト。
この頃夜中に眠れず、目が開くことがしばしば。昨夜もそうで、すぐに眠りに戻れず結局一時間ぐらい漫画を読んだりしていた。寝なおしたと思ったらもう起きる時間。つれ~。ちなみに今朝はナダルとフェデラーと一緒にジョギング?をしたあと、ご飯を食べに行く夢をみた。なんでやろう??

さてお仕事。
5名担当。2名退院を含む。小型美容外科医台風もやってきた(数名の患者さんがいたけど。複数名の患者さんがいる中、ドクターの時間の都合で、午前の回診では1人看ただけだった)。だけど新規の術後患者さんはなし。退院患者さんを送り出すまではバタバタしたけど、今日も文句なしにいいシフトだった。この静けさが恐ろしい(苦笑)。

このところ担当者患者数が少ないのは、アシスタントさんの代わりに正看・准看をもっとシフトに入れるようにしているから。アシスタントさんは投薬ができないのもあるけど、もしも緊急事態が起こったときの責任も取れない。すべてはペアを組む正看・准看の手に託されることになる。人件費を考えるとアシスタントさんの方が安くつくのだけど、複数名のスタッフがそれでは正看・准看の責任が重過ぎると抗議(?)した結果、婦長がそれを理解してくれた。というか婦長はいっつも私たちスタッフ寄り。問題はもっと上の人たち。でもまぁ、それは別の話。

なんだかんだで今日も無事に終了。寝不足のせいもあるのか、作業中何度かふらふらした。早起きもやっぱり苦手。でもこれで午前勤務3つ終了。週末は午後シフトなので気楽やわ。

帰宅したらDのクライアントさんが来ていた。しかし程なくして帰っていったので、それを待ってベッドでゴロリ。秒殺で眠りへ。やっぱり疲れていたのねぇ。起きたら9時。シェフDも料理のタイミングを逃したようで、こんな時間からマクドでテイクアウト。久々に食べた。もうジャンクフードは年に数回で十分やなぁ。

テレビ放映中のジョニー・デップの映画を横目に見ながらネットサーフィン。夕方寝たけどまだ眠れそう。Dが先ほど寝室へ消えていった。私もそろそろ寝る。しっかり寝て、体調戻しておかんと。
コメント