華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

休み明けに優しいシフト

2015年12月02日 20時49分52秒 | Weblog
本日午前シフト。
このところずっと外科の患者さんを持たせてもらっていたし、そろそろ内科かなぁ~と思っていたらまた外科だった。しかも本日手術の人はなし。手術の内容にもよるけど、外科手術の人は自分のことは自分でできる人が多いので、シャワーをしたり、トイレに連れて行ったりしなくていいのが身体的に楽。それに薬の数も断然少ない。
担当者数は4名。うち1名退院のバーゲンシフト。すげー。

例の美容外科医台風がやってきたのでガーゼの交換等があったけど、総体的にはいいシフト。他のセクションにヘルプに入ったりする時間もあった。こんなに楽でいいのかしら?って感じ。

そこをいくと午後からはスタッフ数が足りなかったらしい。実際残業を言われたけど、昨夜あまり眠れなかったことと、明日がロングアワーなので断った。午後スタッフに申し渡しをすると「たったこんだけ?」といやみを言われた。この人は以前にも書いた、10しんどかったら10しんどい気持ちを周囲に撒き散らす先輩。申し渡しが終わった後も担当割りについてブツブツ言っているので、とばっちりを食わないうちにさっさと病院を出た。

帰宅後、Dと酒屋さんへ行った。月末のDママ来襲の報がすでに届いており、その準備を兼ねて安売りになっているお気に入りワインを買い込み。私たちのお気に入りのワインは8ドル(お店によっては9ドル)と安いんだけど、安売りの今は6ドル。ごっそりケースで買い込んできた。いつも飲んでる白がなかったので、先日訪れたお安め酒屋にまた行かないと。

夕食はシェフDによる、豚肉と根野菜のロースト。うまし。人が作ってくれるご飯は本当においしい。残りは明日のお弁当。たった今、シェフDは食器を洗ってくれている。すってきー
気が利く私はまもなく立ち上がって食器を拭きにいこうかと思っているところ。

明日は午前のロングアワー。おそらくまた外科患者さんを担当すると思う。退院予定が3名。手術が最低でも2件入ってる。バタバタするシフトになりそうやな。

いろいろと思うことはあるけど、仕事があって、毎月お給料がいただけるのは本当にありがたい。消去法により勢いでなった看護師やけど、この資格にとても感謝している。
明日も頑張ろう。
コメント