華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

大和魂注入

2016年02月23日 21時00分10秒 | Weblog
今日もお休み。昨日書いたとおり、シドニーへ。

そもそもシドニーへ行こうと思ったのは、おいしいお寿司が食べたかったから。我が田舎町にも和食レストランが2件ある。1件は一度行ったことがあり、個人的にはイマイチだったところ。もう1件は新しくできたところでまだ行ったことがない。そして今日は外したくなかったので、わざわざシドニーまで出かけていった。

お昼ごはんの前に、こちらも昨日書いたとおり車の件を片付けたかったので、早起きしてシドニーへ。そして車両登録所へと出向いた。覚悟はしていたけどすごい列。なんだかんだで1時間近く待たされた。
しかし担当してくれた人がいい人で、事情を理解してくれ(というかこういう事例は珍しくないらしい)、正式に私はシャーロットの持ち主ではなくなった。
ちなみにシャーロットを購入した人はすでに他の人に売ってしまったという(多分少し修理して、買値より高値で売ったと思われる)。昨日家に行った際に「名変やっておくよ」とか言っていたけど、絶対やらないと思う。コノヤロー。
まだ届いた請求書の方への手続きは終わっていないけど、明日中に片付ける予定。これで無事に請求があちらへ行くかと思うとスッとするわ。ザマーミロ。

さて。
手続きを終えてあらかじめ決めていたお店へ。一緒に行くことになっていたD友達はすでに到着していた。
今日行った和食レストランは以前に一度行ったことがあるのだけど、注文した途端に事情があってすぐに別の場所に行くことになり、大急ぎでかき込む必要があった。急いで食べたにも関わらず「おいしい!」と好印象。Dも同様の意見。この日以来もう一度行きたいとずっと思っていた。
そんな話をD友達にすると「実は…」。D友達もある日の晩、友達2名と一緒にこのお店に来たらしい。ただ、そのうちの一人が刺身やお寿司を好んで食す人ではなかったそうで、和食好きのD友達は「食べたいものが食べられなかった…」という消化不要の思いを抱えていたとのこと。

というわけで3人そろって望みのお店に来られて超ハッピー。

私は悩んだすでにお寿司デラックスを注文。


うまーい。

D友達との会話もそこそこに、黙々と食べた。あ~幸せ。やっぱりたまにしっかり和食を食べないとねぇ。お腹と魂に栄養補給。

この後仕事に行くD友達と別れ、少しだけ街中をブラブラッとして比較的早めに帰ってきた。
今はテレビを見ながらのまったりタイム。怠け者の私やけど、早起きして簡単に掃除もしておいたので、今は明日に備えて身体を休めている。なんてったって明日から5連勤。しかも全部午前シフトやからさ。終わったらクタクタやろうなぁ。

そういえば今日、昨日面接を受けた先から私のレフリー(応募者の働きぶりを説明してくれる人。私の場合は現職場の婦長)に連絡があったらしい。先の3件ではレフリーに連絡すら入らなかったので、少しはいい感触なのかな?と期待したり。ただ面接を受けた人は10名なので、全員のレフリーに連絡している可能性は高いけどね。どうなることやら。正直、どちらでもいいと思っている。果報は寝て待て、かな。

まだ9時前やけど、そろそろベッドに向かう。昨夜もバタンキューやった。今日もたくさん歩いて疲れを蓄積したので、多分すぐに寝ると思う。

もしかするともう長く働かない職場かもしれない。文句は山ほどあるけど、でも感謝の気持ちを忘れず、しっかり働こう。
コメント (2)