華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

くすぶる気持ち

2016年06月21日 22時50分28秒 | Weblog
今日も午後シフト。
いつもと同じ朝。Dを駅まで送って行ってまたベッドに舞い戻り。
ただ。
昨日と違うことは、今日はブランチにかつ丼を食べる!と決めていた。先日仕込んで冷凍させていたカツを昨夜のうちの冷蔵庫へ移し解凍。要は昨日のうちから食べる気満々。

9時ぐらいまでウダウダ~っとしてからエイヤっとベッドから出た。洗濯を回し、ご飯を仕掛けてから買い物へ。かつ丼はすぐにでも作れたけど、どうせ揚げ物をするのならDの夕食にコロッケを作ろうとミンチ肉を買いに出た。
食べることになると集中力が増す私。帰り道で帰宅後の動きをシュミレーションし、帰宅して30分後には炊き立てご飯のトンカツ丼を食べていた。甘辛テイスト最高。それからコロッケを仕込む。すでにおいもさんはマッシュしてあったので、ひき肉に下味をつけて混ぜて丸めて揚げるだけ。揚げたてを一つ食べた。手前味噌やけどめっちゃおいしかった。揚げたてをDに食べさせてやりたかったなぁ~。

洗濯物を片し、準備して仕事へ。

今日も大きなドラマはなかった。だけどなんだかずっと忙しい。昨日もそうやけど、そこまでドラマチックに忙しいわけじゃないのに常に何かすることがある。一緒に入った同僚は昨日と同じ人。こういってはなんやけど、もしかしてあんまり仕事をしない人…?? いや、そういうわけじゃないけど、なんだろう…この“なぜ私ばかりが忙しい”感。実は昨日も少し同じように感じていた。
さらにシフトの終わりに夜勤スタッフからいくつかの作業の抜けを指摘されて(昨日と同じミスも含め)、なんだかすんごくイヤな気持ちを抱えたまま帰路に就いた。うーむ。

明日から午前シフトが3つ。うち2つは同じ人と。決していやな人ではない。ただ同じような嫌な思いは繰り返したくないので、もう少し気を付けて働く。明日はいくつか退院があるから、忙しくなりそうやしさ。

というわけでとっとと寝るべきなんだけど、まだ寝るモードじゃない。あぁ、悲しきシフトワーク。でも頑張って(!?)寝よう。
コメント