華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ヒトを遊ばせる犬

2019年04月21日 10時20分22秒 | ワンコ
散歩が終わって庭を片付ける際、ワンコたちは綱引きをして遊ぶ。
今日はとーちゃんも参戦したため、その興奮度は高。

ロープゲームするよ〜🕹

取る。
あのロープ、噛む。

とーちゃん退場の後、さらに盛り上がる2匹。

離してー。
負けない。

そしてしばらくしたら落ち着く。


今日もとーちゃんと遊んであげた。
勝利。

毎日楽しそうね。


アタシがとーちゃんのうんどうに付き合ってあげてるの。


歩いた。食べた。寝る。

幸せかな?

🌼🌸🌼🌸🌼

ダラ食いペッパは相変わらず。昨日もローフードを舐めて終わり。でも心を鬼にしてお椀を片付け、あとは知らん顔。あとでお椀を舐めてお腹空いたアピールしてたけど知らん顔。
そして昨夜、本当にお腹が空いてたみたいで、普段あまり食べないドライフードを出したらボリボリ食べていた。
そして今朝。
ダラ食い再び。
ドライフードをあげるべきではなかったのか?
模索は続く。
それにしても結構高いローフードを捨てるのは辛い。代替え品を考えないと。
コメント

理解されないもどかしさ

2019年04月20日 23時23分18秒 | Weblog
早く寝ることを心掛けている。そしたら早く目覚めるようになった。でも寝足りない。どうしてもっと眠れないんやろう?

今日も海へと散歩。早く起きたのでいつもより早く家を出ているけど、海に行くと長く歩く傾向にあるし、帰ってからもやることがあって、すべてを終えた時には住宅街を歩いたのと同じような時間だった。まぁいいけどね。軽く掃除をしてブランチを食べて仕事へ。

今日もポート3で勤務。
相変わらず混乱している患者さんは絶好調。昨日やや遅めに投与した鎮静剤が効いたのか、午前シフトの間は静かだったらしい。でも午後はやっぱり元気になる。やれやれ。
この患者さんは幸か不幸かよく通る声をしているので、病室から「お水がほしい」とポート3中に聞こえる。ほかの脳梗塞のせいでややせん妄気味の患者さんがこの声に敏感に反応して叫び返すという悪影響も出ている。あとは週末の今日、訪ねてきた家族は知り合いの人たちも「何事!?」というような顔で私たちを見る。中には「あの…患者さんが水を欲しがってますよ」と忠告してくれる人も。

もちろんわかってますよー。

そう答えるのがせいぜい。患者さんの病状を話すわけにもいかないので、なぜ私たちが放置しているのかまでは説明できない。きっと後で「あの病院の看護師はひどかった」「患者さんを放ったらかし」とか言われるんやろうな~。くそー。何も知らないくせに。

この患者さんを今日も落ち着かせるためにあの手この手を尽くしてみたけど、なにせ記憶が1分ももたないのですぐに興奮し始める。こちらだって水が欲しいなら浴びるほど飲ませてあげたいけど、ドクターの指示なので従うしかない。
とはいえ。
現在4連休。なんの検査をするわけでもない。だからこの週末の摂水量の制限は無意味だと思うので、連絡帳を通してドクターに「指示を見直して」と伝言した。週末、ドクターは朝しかいないので午後勤務の私は会うことがない。どういう返信が来てるかねぇ。

ほかにもいろいろあったけど、よく働く人たちとチームだったので、楽しく作業することができた。明日も同じメンバーの予定。いいシフトだといいな。

今夜もDリムジンで帰宅。Dとワンコも何事もないいい一日を過ごしたらしい。

現在、あともう少しで日付が変わるところ。
先にも書いたけど現在生誕祭の真っ最中。クリスチャンには大事な時期やけど、それ以外の人は連休を楽しむ期間。明日は日曜日だし、スタッフのみんなで一品持ち寄り、ご飯を食べようという話になっている。ベジタリアンの人がいるので、私はワカモレを。時間があれば照り焼きチキンを持って行こうかと思っている。
だから早く寝て早く起きるよ。
明日の散歩は住宅街かな。
コメント

犬は海の子

2019年04月20日 10時21分44秒 | ワンコ
今日も海。

まずは駆けつけレスリング。


ヤァァァァー。
トォォォォー。


デェェェェェィ。


コノー(ガブー)。


ハァ、落ち着いた。
アップ終わった。


いきますか。
いく。

ザブーン🌊


今日波高め。
離さない。アタシの枝。


濡れた。ブルブルする。
つべたっ( *`ω´)

からのドロケイ。


来い、チャリコ!
どの黒い塊かわからない…。

今日もよく遊んだね。

コメント

興奮する人と犬を落ち着かせる

2019年04月19日 22時56分46秒 | Weblog
今日からお仕事。
でも朝はいつもと同じく犬の散歩から始まる。今日も海へ。暑すぎず寒すぎない今、ビーチってとっても気持ちいのよね。

昨日のうちに掃除もアイロンがけもしたし、食事もたくさん作り置きがあるので、仕事に行くまでのんびり。本を読んでいたら眠くなって、本気で仕事に行きたくなくなって困ったわ。

お仕事。
今日もポート3で勤務。
せん妄の患者さんは今日も元気に混乱していた。今日はもうこの人にかかりっきりやったかな。諸事情により一日の水分摂取量が定められているのだけど、「のどが渇いた!」と叫ぶので、あの手この手でなだめすかして過ごした感じ。トイレに連れて行ったり、きちんと口内ケアをしたりしてなんとか快適に保とうとしたけど難しかったな。多分のどが渇いているのは本当。糖尿病の疑い。
継続的な興奮状態に対してドクターが鎮静剤を処方しているけど、一日一度しか上げちゃダメということなので、夜勤が始まるまで投与を引っ張った。昨夜は夜通し叫んでいたらしい。こうなるとスタッフはもちろん、ほかの患者さんも眠れないから、皆が寝静まるころに効くようにギリギリまで待った。私が帰るころにはまだ騒いでいたけどね。今夜はいい夜になるといいな。
この患者さん以外はそんなに問題もなく。今日から巷は生誕祭ということで4連休に入っており、病棟も静かなものだった。

帰宅。
今日はDがたまに参加している近所の友達とのゲームに出かけていた。なので帰ったら残された犬が転がり出てきた。多分Dは夕方の散歩に行っておらず大興奮状態。犬の相手をしてとりあえず落ち着かせる。ほどなくしてDも帰宅。これで犬たちも安心したらしく先ほどやっとおとなしくなった。あぁ、やれやれ。

午後シフトを終えた後、ダラダラ起きていることが多い。でも最近、少しでも早く寝て、午前中を有意義に過ごすことを心掛けているところ。今日はまだ日付は変わっていない。寝よう。そして明日の朝をしっかり生きよう。

そういえば昨日ジムで歩いたと書いた。気持ち良かったけど、今日になって坐骨神経痛が出た。歩きすぎる、もしくは重たい患者さんの世話が続くと顔を出すこの痛み。今日のは十中八九ジムで歩いたから。やっぱり水泳かな。ヨガかピラティスで体を柔らかくした方がいいんだろうなぁ。うーん。
コメント

八つ墓村再びだワン

2019年04月19日 11時23分26秒 | ワンコ
曇天。これはこれで海日和。
今日も元気に走り回る。

たくさん砂場レスリングもして砂まみれ。

あそこにスケキヨがいる…。


スケキヨ? なにそれ。美しいものに決まってるわね。

ペッパ、あとでググってみようね。

海で散々遊んでも興奮は続く。
私が庭を掃除し、犬の水洗いの準備をしている間は綱引きに励んでいる。

離してよ。
アタシの、アタシの。

元気だね。

でも。
ご飯で満腹になったら。

寝る。



よく食べ、よく遊び、よく寝る。いい暮らしだ。
コメント

そこそこ忙しくしました

2019年04月18日 22時55分20秒 | Weblog
本日連休最終日。
ゆっくり朝寝坊するぞー!と思っていたのに7時に目が覚めた。寝室のブラインドを半分ぐらい開けている。太陽光でどうやら目が覚めてしまうらしい。夜中の涼しい空気を感じるためにブライドを開けている。布団をかぶって寝るのにちょうどいいのよね。睡眠時間を取るか、睡眠の質を取るか。それが問題だ。

今朝は同僚とブランチへ。
この同僚は還暦を超えて後にアシスタントナースから准看になった努力の人。いろいろと事情があってうちの職場を半年ほど前に辞し、遠方へ引っ越し。だけどたまにお子さんを訪ねてこの田舎町へ戻ってくる。その際滞在中の何日間かはカジュアルスタッフとしてうちの病院で働いている。年はずいぶん離れているのだけどなんとなく馬が合う。一度我が家に食事に来たこともある。
外で会うのは初めてだけど、なんの違和感もなく普通に食事をしてお茶を飲んで、近況を話し合った。彼女の今回の滞在期間はあと10日ほど。帰るまでにもう一回食事に行こうね、といってお別れ。まぁ、明日職場で会うけどね。

帰宅。
でも、やっと重い腰を上げてジムへ。泳ぐ気分ではなかったので、ウォーキングマシンでひたすら歩いてきた。Youtubeで昔のドラマを一本見ながらテクテク。少し勾配を付けて速足で一時間。いい汗かいたわ。泳ぐのは好きだけど、泳いだ後に着替えないといけなかったりするのが面倒くさい。その点ジムは楽。今度からこっちにしようかな。

再度帰宅。
ジムに行くまで合間に家事もやっていのたで、この時に初めて落ち着いて座った。しばらくぼんやりした後で本でも読もうと寝室へ。ベッドに転がって読んでいたら3ページ目にたどり着くか着かないかで力尽きていた。30~40分ほど寝てたのかなぁ。
この後は犬の散歩へ。朝はDに行ってもらっていたので夕方は私の仕事。連日の海通いだったので、今日は住宅街を小一時間。ジムでも歩いたし、休日なのに今日の歩数はすごいことになったなぁ(18000歩越え)。

夕食は久しぶりにすき焼きにした。うちの実家は牛肉を使って作るのだけど、こちらでは牛肉の薄切りが高いので豚を使用する(豚も安くないけど牛よりは安い)。お給料日を前にして冷蔵庫お片付けキャンペーン展開中。以前に買っておいたお肉を使って作った。

このところ冷蔵庫にあるものを使って料理をするように心がけていた。私が不在の間にDが買い込んだものがようやくなくなってきて、冷蔵庫と冷凍庫がだいぶスッキリ。ものが多いのが嫌いなので嬉しいわ。

夕食の後はたまったアイロンがけ。制服とシーツをなどがあったので時間がかかったわ。それもぜーんぶ終わって、今一人の時間を満喫中。やれ、楽しや。

といっても書いている間に日付は変わっている。明日からまた仕事。そろそろ寝ないと。昼寝はしたけど即寝の自信あり。とりあえずベッドには移動しよう。

ところで関係ない話だけど、今夜は犬の様子がおかしい。チャーリーは落ち着きなくウロウロしてて、ペッパはなんかうつっぽい。いつもならじゃれ合ったりするのに今夜はまったく。今夜は満月なんだけど、そういうのって影響するのかしらね? 犬って本当に面白い。
ペッパはDと一緒に寝室へ行ってすでに爆睡中。ずっとソワソワしていたチャーリーも今は私の足元で時々いびきをかきながら寝ている。そろそろベッドに連れて行きますかねぇ。
コメント

かーちゃんを見張る犬

2019年04月18日 15時03分44秒 | ワンコ
かーちゃんは朝からパタパタ。午後になってようやくいつものソファへ。

背もたれに黒い犬。

かーちゃんはそばで見張っとかないとすぐいなくなる。

足元にオレンジ色の犬。

かーちゃん立ったらすぐわかる。

愛いやつらめ。

🌸🌼🌸🌼🌸

とーちゃんはいつも家にいると判断しているせいかそこまで興味を示している様子はないけど、私は仕事にも行くし、友達とのお茶や、買い物などでよく出かけるので、犬たちは私の動きに敏感。見張られている感じが伝わってくる。結構長く一緒に時間を過ごしているのに、犬は満足しないものらしい。かわええのぅ。
コメント

ゴロゴロしましたデー

2019年04月17日 22時32分51秒 | Weblog
連休中日。本日ダラダラデー。

でも先のブログの通り、朝は長い散歩へ。帰ってから洗濯は2回転。家事はこれで終了。

お昼からはテレビを見たり、動画を見たり。本を手に取ったらそのまま寝てしまっていた。まーね。お約束。

夕方までゴロゴロしてから買い物へ行って夕食づくり。書いたかどうか忘れたけど、今、食費にかけるお金の上限を決めている。お給料日まであと一週間もあるというのに、残りのお金は5分の1。昨夜のテイクアウトが効いてるのか? うーむ。次回からは何を買ったか書き出した方がいいのかしら?
今夜は節約メニューでミートスパゲティ。簡単、安い、おいしい。食後にはカレーも仕込んでおいた。ひと箱使ったので9人前はあるはずだけど、いつもそれ以上に早くなくなる。カレールーをたくさんかけすぎなんかしら? 食費もやけど、食事の量も見直さないと。

食後はまたソファでゴロリ。でもだいぶ眠い。寝不足と戦いながらソファにいる意味ってあるのかしら?

明日は現職場の同僚とブランチを食べに行く。ちなみにこの手の費用は家計外。

午後からは予定もないし、ぼんやりするつもり。本を読みたい。散歩もね。

明日を有意義に過ごすためにももう寝よう。
コメント (2)

連日のビーチを堪能する犬

2019年04月17日 12時09分59秒 | ワンコ
秋晴れ。そしてかーちゃんは休み。

海でしょ。

今日も元気にレスリング。

とぉぉぉぉっ〜。
やぁぁぁぁっ〜。


さっきアタシのこといっぱい噛んだ( *`ω´)
チャリコがドンくさいでしょo(`ω´ )o

その合間にゴロゴロ。

グリングリン。砂まみれ💚


あのはしたなさ…そしてかーちゃん、巨体すぎない?

おだまり。

今日もよく遊んだね。



🌸🌼🌸🌼🌸

朝の散歩は大体一時間前後なんだけど、今日はたっぷり2時間近く。
最初に棒切れを投げてたくさん泳がせたので、そのあとの浜辺の散歩では、疲れたのか遠くまで走っていくことはもなく、比較的おとなしく付いてきた。
巷は生誕祭で休みに入っている人も多く、ビーチには普段より多めの犬連れが。ほかの犬とも追いかけて追われて、嗅いで嗅がれてで刺激たっぷり。
帰って洗い流して、ご飯を食べたら秒殺で眠りに落ちた。夕方までおとなしく寝てそう。
かーちゃんも疲れたよ。
コメント

忙しくしました

2019年04月16日 23時14分42秒 | Weblog
今日はお休み。
2日間しか休みじゃないと思っていたら3連休だった。やったー。嬉しい見落とし。

さて。
今朝の散歩はDにお任せ。私は先輩とブランチへ。先輩と会う時は十中八九ミューズリーが美しいカフェ。今日はサワドーのサンドイッチにしたけどこれもまたおいしかったわ~。
もちろん先輩ともおしゃべりに精を出す。このところ週一ペースぐらいで会ってるかも。いつも声をかけてもらってありがたい。

お昼前に帰宅。
そして今日は大型ショッピングセンターに行ってきた。Dの運転で行った。Dが免許を取ってももう2年以上が経つ。だけど普段は私の職場への送迎と散歩で近所の公園に行くぐらいしか運転しないので、私の中でDはまだ初心者マーク。助手席に乗っていても落ち着けやしない。大型ショッピングセンターまでは交通量がそこまで多くない山の中の道を通っていく。それでも何度もヒヤヒヤした。自分で運転する方が楽だと知ったわ・

ショッピングセンターでの目的は犬のご飯の購入。そして食洗器の物色。
我が家のキッチンは狭いので王道サイズのものは置くことができない。だけど中には細いものや平べったいものもあるらしく、それだったら置けるかも…と思って、まずはサイズと値段を見ようと思って電気屋さんへと行ってきた。結果から書くと王道のものしか置いてなかった。店員さんによると細い、または小さいサイズの食洗器は存在するけど、うちの界隈で見かけたことがないとのこと。カタログだけ見せてもらった。気に入ったらオンラインで、ということらしい。今はまだ買わないけどね。
ちょっといい炊飯器とホットプレートがほしい。でもそれはDの就職が決まってからとしてとってある。食洗器もそうかな。いつになることやら。

知り合いのお見舞いに施設に寄ってからD運転で帰宅。そして私は夕方の散歩へ。元々海に行くつもりはなかったのだけど、歩いているうちに私自身が海を見たくなって方向転換。いつもとは違う順路で海にたどり着いたけど、潮のにおいがするのか、土地勘が身に付き始めてるのか、海の方向へ曲がると途端にぐいぐい引っ張り始める犬たち。わかってるのかな? わかってるんだよね、多分。たっぷり一時間ほど歩いて、日が暮れてしまう前に帰宅。

この時にはDに連絡をしていて、今夜はフィッシュアンドチップスとお酒という夕食。作るつもりでいたけど、このころには疲れていたので買い食い。今日はエンゲル係数が高いな。

食事を終えた後は私はひたすら日本のドラマを見ていた。4月から始まったものを4本。続けてみるかどうかはまだ決めてない。
今夜見たものの中に「白衣の戦士」があった。ドラマをそもそもそんなに見なかったので、日本の医療ドラマもあまりみたことがない。最近では「ブラックペアン」ぐらい。あのドラマでは看護師の働き方に突っ込みまくっていたけど、この「白衣の戦士」はどうなんやろう? 日本では緊急時以外にあんなに病院内を走り回ることってあるのかしら? あと点滴って今も秒で測るんやなぁ。私が経験した職場では9割が機械による投与だったので驚いたわ。

今夜はそろそろベッドに向かう。数独をしようと思ってるけど、多分すぐに寝てしまう。6連勤明けで、かつ今日は精力的に動いて、そしてお酒も飲んでいるのでだいぶ眠い。
明日の予定はない。天気がよければ長い散歩に行きたい。そしてお昼からはゆっくり本を読みたいな。そろそろジムにも戻らないとお金がもったいないな。

とりあえずベッドでゴロゴロしよっと。
コメント