GOOニュースからです。中小企業に勤める社員アンケート
「コスト削減と働くモチベーション」調査によると。
「コスト削減によって働くモチベーションは下がるか?」
に対する回答が思う39.1%、大変思う22.1%「計61.2%」
となった。
また「コスト削減は、退職(転職)を考える際の一つの要因か?」でも37.8%となり、その理由として働くモチベーションが下がると回答した割合は8割に達した!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「コスト削減によって無くなったもの(減ったもの)として
①余裕55.9%![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
②会社への忠誠心27.7%、
社内コミュニケーション17.6%、
③お客様との付き合い17.2%などコスト削減によって普段の業務に悪影響を与える回答も出た。
企業のコスト削減策とは
①コピー費の削減(カラーコピーの禁止)、出力自体の抑制
②接待禁止による飲食代削減③交通費の削減(出張の抑制)、
タクシー代の削減など、④交際費の削減、お客様の接待抑制、禁止など、⑤オフィス定員の削減(オフイス移転、縮小等)⑥通信費の削減、(駐車代金の自己負担等)
「コスト削減を実施するに際して一番考慮してほしいこと」では
①社員の働くモチベーション53.6%,②働き易い環境25%、③現場の業務14.5%と続いた。
そ~だよな!
やる気を削ぐ経費削減策などかえって逆効果。
小生のかっての職場でも休日に出勤して経費(電気代等)をかけるばか者がいるという管理者の発言から冬場に暖房も入れず鼻水流して電気もつけずに仕事している同僚を多く見かけた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
残業を認めない!との発言から勤怠管理外時間に出勤(早朝)していつ寝ているの?という
人が出現した!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あほな管理職をヒラにして職場点検。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メリット、デメリットの確認検証、経営者は現場を知るべし!と思うのであります。
「コスト削減と働くモチベーション」調査によると。
「コスト削減によって働くモチベーションは下がるか?」
に対する回答が思う39.1%、大変思う22.1%「計61.2%」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
また「コスト削減は、退職(転職)を考える際の一つの要因か?」でも37.8%となり、その理由として働くモチベーションが下がると回答した割合は8割に達した!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「コスト削減によって無くなったもの(減ったもの)として
①余裕55.9%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
②会社への忠誠心27.7%、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
③お客様との付き合い17.2%などコスト削減によって普段の業務に悪影響を与える回答も出た。
企業のコスト削減策とは
①コピー費の削減(カラーコピーの禁止)、出力自体の抑制
②接待禁止による飲食代削減③交通費の削減(出張の抑制)、
タクシー代の削減など、④交際費の削減、お客様の接待抑制、禁止など、⑤オフィス定員の削減(オフイス移転、縮小等)⑥通信費の削減、(駐車代金の自己負担等)
「コスト削減を実施するに際して一番考慮してほしいこと」では
①社員の働くモチベーション53.6%,②働き易い環境25%、③現場の業務14.5%と続いた。
そ~だよな!
やる気を削ぐ経費削減策などかえって逆効果。
小生のかっての職場でも休日に出勤して経費(電気代等)をかけるばか者がいるという管理者の発言から冬場に暖房も入れず鼻水流して電気もつけずに仕事している同僚を多く見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
残業を認めない!との発言から勤怠管理外時間に出勤(早朝)していつ寝ているの?という
人が出現した!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あほな管理職をヒラにして職場点検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます