肩書別に席割りをする。来賓席、専門部代表席、町内会長席、副会長席、会計席、婦人部席、青年部席。事務局席。それで席割りをした。基本案を出したらかなりの修正意見が出た。あの人とこの人は同じテーブルへ。そうういい意見だ。役割り毎にテーブルを同じにして交流を図ってもらいたい。そう思っても、気ごころの知れた仲間と飲みたい、交流をしたい。その意向が強い。
主催者の思惑もあるが、個人的に性格をつかんでいる意見も大切にしたい。おいしいお酒を飲む機会。新年会は大いに盛り上がってほしい。
そう思って席割り修正は全面的に受け入れた。
これで批判がでたらこの日の会議に出た全員の責任だ。
おいしくお酒を飲みたい。それは解る。気ごころの知れた仲間と同じテーブルに座りたい。その気持ちを尊重した。
最新の画像[もっと見る]
-
過去35年間で最高の日和 6年前
-
過去35年間で最高の日和 6年前
-
過去35年間で最高の日和 6年前
-
がんカフェはなのね 6年前
-
がんカフェはなのね 6年前
-
卒業式 6年前
-
卒業式 6年前
-
卒業式 6年前
-
卒業式 6年前
-
総合ハザードマップにかかる説明会 6年前
「あなた席を替わってくれない?」だ。
こうゆう人が多いと席を動くよう強要された人はお酒がまずくなる。--