goo blog サービス終了のお知らせ 

手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

会員募集

千葉県我孫子市で歌会を開いています。 初心者歓迎。。一緒に短歌を楽しみませんか。 歌会は原則毎月第2日曜日13:00-16:30。。 場所は我孫子市内(駅前けやきプラザ他)。 講師は「新アララギ」代表の雁部貞夫先生および「新アララギ」選者の今野英山(当会代表)が交互に務めます。。。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 内容は短歌作品の相互批評、および講師による添削指導や関連知識の講話などです。。 会費は月1500円(2012年3月改訂)。。見学は1回まで可能で、無料です。 問合せは次のアドレスにお願いします。 eizan@plum.ocn.ne.jp(手賀沼アララギ短歌会)

2019年11月歌会のお知らせ

2019年10月30日 | 歌会のお知らせ

開催日  平成31年11月10日(日)午後1時~4時30分
 会 場  手賀沼湖畔 アビスタ第3学習室
 講 師 「新アララギ」選者 吉村 睦人先生
 内 容  短歌作品の批評、添削指導
 会 費  1500円/月

8月29日(木)必着で歌稿(短歌3首)を提出してください。

☆見学もできます。(見学の場合は1000円/回) 事前に短歌3首を提出すれば批評・指導が受けられます。

☆吉村先生は全国で屈指の短歌結社「新アララギ」の前代表です。開成高校教頭・青稜高校校長を歴任するなど教育者としても知られています。
☆見学または入会を希望される方は下記にメールしてください。
eizan@plum.ocn.ne.jp 手賀沼アララギ短歌会 今野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員の作品(2019年9月)

2019年10月30日 | 会員の作品

< *印 新仮名遣い>

三谷和夫:スイッチを入るれば鐘や太鼓が音を発しタイヤ廻すも芸術作品(新アララギ2019.9)

佐々木フミ子:まだ寒き朝の沼辺に鳰鳥の浮巣包みて霧流れ行く(新アララギ2019.9) 

千葉照子:筆跡に意図顕るるを避くるためゴム型つくり作業を絵にす(歌会2019.9)

今野英山:カペラッチにトルッテリーニ馴染みなきパスタの美味しこのボローニャに(新アララギ2019.9)

高橋毬枝:暑き夜ガラスに張り付くこの守宮近づく小虫を瞬間捕へぬ(新アララギ2019.9)

山崎日出男:(歌会2019.8)

麦島和子:*労働力足りぬ日本を補いたる外国人労働者の働き思いぬ(新アララギ2019.9)

岸野トモヱ:*この夏はほおずき多く花もちて赤き実となり狭庭明るし(歌会2019.9)

大倉康幸:*本家など気にしていても仕方無い血は半分ずつ薄くなりゆく(新アララギ2019.9)

相川盈子:*梅干を漬けざる年は障りありと家訓守りて母は逝きたり(新アララギ2019.9)

宮本通代:外歩きの暑さ収まるころに来て葱たつぷりのどぢやう鍋を食む(新アララギ2019.9)

葛岡昭男:*パソコンの術語に一日疲れし夜大和ことばを恋いつつ眠る(新アララギ2019.9)

丸山さち子:*せつなさを知り初めしころきみと見し北鎌倉の青き紫陽花(新アララギ2019.9)

戸田邦行:*救急を呼べば仕事が滞るただそれだけが心を占める(新アララギ2019.9)

鈴木英一:ウィーンにはクラシックコンサートのビラあふる今宵のディナーショウが待ち遠し(歌会2019.9)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師・雁部貞夫先生の歌(2019年9月)

2019年10月30日 | 講師の作品

新アララギ 2019年9月号より

・今年また明日香の会のとき迫る君が手塩に育ちし会が

・死を前に命のびよと訴へし文読むときに泪出でたり

・若き日の小谷氏鍛へし小宮欽治わが兄を教へたまひし高校教師

・妻子去り孤独死とげし小宮氏の家思ひ出づ軒低き家を

・「あらかし」を断念せしより二十年大和への思ひ深まる時に君亡し

・穏やかな君に豪毅なる歌のあり那智の瀑布を詠みにし一首

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする