幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

塾からのお知らせ【3/9版】

2017年03月10日 22時08分43秒 | お知らせ
≪3/19までの予定≫
◇3/11(土) ◎都合により、理社国授業はお休み
◆3/12(日) ▽休塾日
◇3/13(月) ■茨城県立高校・合格発表
◇3/14(火) 
◇3/15(水) ■栗橋地区・卒業式 
◇3/16(木) 
◇3/17(金) 
◇3/18(土) ◎理社国授業(18:40-20:30)▼春期講習申込み締切日
◆3/19(日) ▽休塾日
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み・提出】
◇【全員・必修】春期講習申込み(パンフレットなどは3/13までに送付、3/18締切)
◇【新3年生・希望者】北辰テスト過去問集(申込書は3/13までに送付、3/20締切)
◇【新2年生・必修】埼玉1・2会場テスト申込み(申込書は3/13までに送付、4/1締切)
◇【栗橋西中・現2年生】学校で行われた実力試験の結果
◇【新中2・中3、全員】期末テストの結果報告とやり直しシート

≪今週末の理社国授業はお休みです≫
新中3対象の理社国授業ですが、今週末は都合によりお休みとさせていただきます。次回は、3/18の18:40-20:30です。お間違いのないようにご注意ください。

≪春期休暇のお知らせ≫
当塾では、春期講習の準備、日程調整、教室の大掃除などにあてるため、3/20~3/25を春期休暇とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

≪春期講習に関するご案内≫
◇当塾では3/27~4/7を春期講習期間とさせていただきます。詳しくは3/13までに到着する春期講習のパンフレットをご参照ください。
◇今回は新中3向けに「受験勉強スタート応援プラン」を用意いたしました。規定コマ数ないなら定額で授業・習熟をとることのできるコースです。受験勉強のスタートに、春期講習をぜひご活用ください。(新中3以外もご利用いただけます)
◇未消化の振替授業を入れる場合は、3/27以降の受付となります。未消化の振替をお持ちの皆様で春期講習中への繰り入れをご希望の場合は、3/27以降にお申し出ください。

≪埼玉1・2テストのお知らせ≫
◇昨年の12月に実施をいたしました埼玉1・2テストですが、本年度も1・2年生については必修模試として実施をいたします。
◇新2年生は、4月・7月・12月の年3回の予定です。
◇新1年生は、7月・12月の年2回の予定です。
◇新2年生の第1回目は4/23(日)に実施となります。申込書は3/13までに郵送いたしますので、4/1までに費用を添えてお申込みをお願いいたします。

≪4/2 新3年生対象:高校入試ガイダンスのお知らせ≫
当塾では新3年生を対象にした第1回目の高校入試ガイダンスを4月2日(日)に実施いたします。新3年生の生徒・保護者の皆様には、原則としてご参加をお願いしたいと思いますので、日程調整をお願い致します。
なお、ガイダンスの詳しいお知らせは、後日郵送にてお知らせいたします。
【日時】 4月2日(日) 18:45-20:45
【会場】 栗橋文化会館(イリス)・会議室
【申込み】 後日送付する申込書に必要事項を記入の上、3/29までにご提出ください。

==============
≪空席状況≫
※当日になってから生徒さんの欠席などにより空席が出た場合は、LINEにてお知らせいたします。(公式LINEをあらかじめご登録ください。)
【授業】
◇3/10(金) 空席はありません
◇3/11(土) 空席はありません
◆3/12(日) 休塾日
◇3/13(月) 18:40-
◇3/14(火) 20:40-
◇3/15(水) 空席はありません 
◇3/16(木) 空席はありません
◇3/17(金) 20:40-
◇3/18(土) 16:40-、20:40-
◆3/19(日) 休塾日

【習熟】
◇3/10(金) 19:40-
◇3/11(土) 習熟はお休みです
◆3/12(日) 休塾日
◇3/13(月) 20:40-
◇3/14(火) 18:40-
◇3/15(水) 空席はありません 
◇3/16(木) 18:40-、20:40-
◇3/17(金) 18:40-、19:40-
◇3/18(土) 習熟はお休みです
◆3/19(日) 休塾日

≪3/19までの自習時間・受付時間≫
月曜から金曜までは、15:00-21:30、土曜・日曜はお休みです。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEまたはメールにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます

3月9日は「サンキューの日」

2017年03月09日 23時03分09秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日3月9日は「サンキューの日」何だそうです。みなさん最近誰かに「サンキュー」ていいましたか?

この塾も実に多くの皆さんのおかげで成り立っています。
通ってくれる生徒さんはもちろんですが、その保護者の皆様や、講師・チューター・事務を初めとするスタッフのみなさん、そしてガイダンスなどにも講師としてきてくださる外部の塾や高校の先生方…実にたくさんの方々のおかげで成り立っています。

何か良い結果が出たときに、その結果はその人自身の努力の結果であることに間違いはないのですが、反面、その結果を出すために周りで努力をしてくれた人もたくさんいたはずです。

勉強でいえば、もちろん頑張ったのは本人です。でも勉強する環境を整えるために協力してくれた家族の支え、進路指導や学習のアドバイスをしてくれた先生、悩んだときに相談にのってくれた友だち…皆さんが何か1つの結果を出すまでには、本当に多くの皆さんがかかわってきているのではないかと思います。

それを良い結果が出たとたんに、「良い結果が出たのは自分のおかげだ」とばかりに周りの人への感謝を忘れてしまう人がいます。もちろんその人の努力が一番だとは思いますが、周りの人への感謝を忘れてしまうようではいけないと思います。今までに自分をしっかりとさせてくれた人が周りにいたからこその結果だということを、忘れてはいけないと思います。

そして、それはあまり良い結果につながらなかった場合でも同じだと思います。どんな結果であれ、今まで周りの人が自分のために頑張ってくれたということを忘れてはいけないと思います。どんな結果になっても、「ありがとう」といえる謙虚な気持ちが、本当の意味で人の懐の深さを物語るような気がします。

さて、明日はいよいよ埼玉県公立高校の合格発表日です。
どんな結果になるかは見てみなければ分かりません。
合格したら、その高校に入れるだけの学力を手に入れられたことに自信を持ち、自分の大切な美とに感謝の気持ちをきちんと伝えましょう。
仮にダメでも、今まで頑張ったことに誇りを持ち、今まで支えてくれた周りの人にきちんと感謝を伝えていきましょう。

明日は3月10日です。1日遅れの「サンキューの日」として、たくさんの「ありがとう」が聞ける日になることを願っています。

横顔

2017年03月08日 23時26分54秒 | 日記・エッセイ・コラム
新年度が始まり1週間がたちました。昨日も記したとおり、これで新年度の授業も一巡し、生徒の皆さんとも一通り顔合わせをすることができました。入塾したての皆さんは、まだまだ戸惑うこともあると思いますので、困ったときはそんなときは塾のスタッフに声をかけてくださいね。

この1週間、新しく担当することになった生徒さん、そして前年度から引き続き受け持った生徒さんとずっと授業をしながらとなりで見てきました。個別の塾なので、生徒さんの顔は正面から見るよりも横顔で見ることが多いのですが、皆さんいい表情をしているなあと思いました。

私は生徒さんの笑顔が一番好きです。
もっといえば、皆さんを笑顔にさせるのが「教育」という仕事の原点であるとも思っています。
勉強に躓いたり、上手くいかないことがあったり、いろんなことに悩んでいたりしたときに、私がフッと発した言葉で生徒さんを笑顔にすることができたら、そんな思いをもちながら仕事をしています。さっきまで暗かった表情が明るく元気になっていく、それを隣で見ているのが何よりも大好きです。

でもこの1週間で、私は生徒さんの好きな横顔をもうひとつ見つけました。それは、集中して問題を解いているときの真剣な表情です。

今日の授業は2年生が3年生の予習をしていましたが、みんな真剣な表情で問題に向き合ってくれていました。採点のときや休み時間はもちろん笑顔を見せてくれるのですが、ひとたび授業が始まって問題に向き合っているときの真剣な横顔は、笑顔とはまた違ったとてもステキな表情だなと思いました。

ステキな笑顔と真剣なまなざし、どちらも隣から見ていてとても大好きな表情です。こういうステキな笑顔と真剣さを持ち合わせる、それを大人になっても忘れないで欲しいな、そんなふうに思いながら皆さんの学習の様子を隣で見ていました。

よく「人柄は顔に出る」ともいいます。
それは学力でも同じで、勉強をしている人の表情は、やはりどこか違うように思います。端から見て、勉強をやっている人は、真剣に向き合っているという表情が、どことなくにじみ出てくるように思います。

今日も真剣な態度で問題に取り組んでくれていた生徒さんは、とても良い結果を残してくれました。真剣に集中して問題に取り組んでくれたせいか、ノーミスで問題をクリアした生徒さんも3人いました。うち2人は2時間連続でノーミスという、とても素晴らしい結果を残してくれました。

隣で見ていてこの生徒さん達は、本当にいい表情をしているな、真剣に向き合っているなというのが良く分かりました。そんな横顔を見ながら、私はとても嬉しかったのを覚えています。

これからもきっと皆さんの周りにはいろんなことが起こると思います。
個別の塾は生徒さんの隣に座っておしえるからこそ、一人ひとりのいろんな表情を見ることができます。ときに真剣に頑張り、ときに素敵な笑顔を見せてくれる皆さんにエールを送りながら、隣から皆さんをしっかりと見ていこうと思います。

この前の寂しさはどこへやら…

2017年03月06日 23時23分26秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日、3年生が卒業して、期末テストも終わって教室が静かになって寂しくなった…と、このブログにも書きましたが、そう思ったのも束の間、今日はとても賑やか1日になりました。休み時間は今までと同じか、それにも増して賑やかでしたね。当塾には、やっぱり賑やかさが似合います。元気で明るい生徒さん達に囲まれて、連勤が続いている私も、なんだかとても元気になってしまいました。

3月に入って改めて塾内を見回してみると、いろんな発見があります。

新年度になり担当講師が変わったこともあって、まだ慣れていない雰囲気のところもあれば、また同じ先生が担当となり、次の内容へと授業を進めているところもあります。新しい先生に当たることは、最初は緊張をすると思いますが、だんだんとお互いのことを知ることで、新しいその組特有の雰囲気が生まれてくるように思います。

そういった雰囲気が作られたところは、お互いがお互いを認め合い、生徒さんが立派に成長をしていく、そんな様子を今までに何度も見てきました。新年度はお互いを知るための期間から始まっていくのだと思います。

こうやって考えていくと、人の縁とは本当に不思議なものです。どんな理由があって出会うにせよ、その人と出会えたことだけでも幸せなのだろうと思います。その人と出会わなかったならば、その分だけ自分の人生がマイナスになっていたと思うと、いま目の前にいる皆さんに、目の前にいることだけでも感謝なのかなと思います。そして、やがていろんな意味でお互いを知り、分かり合えるところ、共感できるところが増えていくと、人生はより豊かになっていくように思います。

そして、今度はその出会いの縁をいろんな意味で昇華していくことになると思います。先生と生徒、上司と部下など、いろんな縁の形がありますが、気の合う仲間や自分を見せることのできる人との出会いは、何事にも変えられないステキなものになると思います。

新学期とは、悲しい別れもしなくてはならない時期ではありますが、それと同時にたくさんの新しい縁との出会いの季節でもあります。

今年も昨年からずっと在籍してくれている生徒さん、新しく入ってきてくれた生徒さんとたくさんの縁を結びながら、楽しく賑やかな中にも、学びのある教室にしていきたいと思います。

休み時間に今日もたくさんの言葉がこだましていました。この元気こそ当塾の自慢の1つです。

とはいっても、まだ入塾したばかりの生徒さんもたくさんいますので、声かけなどをしっかりとしていて、同じ塾で学ぶ仲間として、皆さんが学びの場としてこの塾をしっかりと受け入れてくれるように、見守っていきたいと思います。

2017年度 授業スタート!

2017年03月04日 23時38分21秒 | 日記・エッセイ・コラム
当塾では3/1より一足早く2017年度がスタートしました。
今年度も一緒に頑張っていきましょう!

◆個別授業
2020年度の大学入試に向けて、様々な改革が進められようとしています。個別の授業は、個別がゆえにサッと新しい方向へも対応できるのが特徴です。個別指導ならではの良さを生かした授業を、今年度も展開していきたいと思います。

     

◆習熟学習
今年度の入試問題を見ると、思考・判断・表現といった新しい分野へチャレンジしていく意欲が問われる問題になっていたように感じます。そういった分野へ学習を進めるためにも。まずは基礎・基本の確立が重要です。習熟では授業の復習をしっかりとやって、基礎・基本の定着を図りましょう!

   

いよいよ2017年度がスタートです。
今期の中学3年生は第16期生。
今年一年間、一緒に頑張っていきましょう!

塾からのお知らせ【3/3版】

2017年03月03日 23時15分43秒 | お知らせ
=============
公立高校入試は本日無事に終了しました!
=============
≪3/12までの予定≫
◇3/4(土) ◎新3年:理社国授業(18:40-20:30)
◆3/5(日) □新中3・北辰テスト実施日▽休塾日
◇3/6(月)
◇3/7(火) 
◇3/8(水)  
◇3/9(木) 
◇3/10(金) ■埼玉県公立高校入試・合格発表
◇3/11(土) ◎都合により、理社国授業はお休み
◆3/12(日) ▽休塾日
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み・提出】
◇小学生・中1・中2必修:三者面談の申込み(今年に入ってから入塾されたかをのぞきます。)

≪新中3:理社国授業が始まります≫
新中3を対象にした理社国授業が、3/4(土)の18:40-20:30から始まります。新3年生の皆さんで理社国授業を申し込んだ皆さんは、忘れずにお越しください。持ち物は理社国授業用のノートと筆記用具です。

≪3/5は北辰テストの受験日です≫
3/5新中3の皆さんは北辰テストの受験日です。会社から受験票が届きますので、時間割や会場に十分にご注意ください。なお、欠席されても返金などができませんので、体調管理にもご注意ください。

≪春期休暇のお知らせ≫
当塾では、春期講習の準備、日程調整、教室の大掃除などにあてるため、3/20~3/25を春期休暇とさせていただきます。この期間は、授業・習熟・自習をはじめ、受付業務も全てお休みとなりますので、ご注意ください。
なお、この分の授業・習熟は、春期講習期間に繰り入れとなりますので、あらかじめご了承ください。

≪春期講習に関するご案内≫
当塾では3/27~4/7を春期講習期間とさせていただきます。詳しくは3/10ごろに到着する春期講習のパンフレットをご参照ください。
なお、今回は新中3向けに「受験勉強スタート応援プラン」を用意いたしました。規定コマ数ないなら定額で授業・習熟をとることのできるコースです。受験勉強のスタートに、春期講習をぜひご活用ください。

==============
≪空席状況≫
※当日になってから生徒さんの欠席などにより空席が出た場合は、LINEにてお知らせいたします。(公式LINEをあらかじめご登録ください。)
【授業】
◇3/4(土) 空席はありません
◆3/5(日) 休塾日
◇3/6(月) 空席はありません
◇3/7(火) 20:40-
◇3/8(水) 空席はありません 
◇3/9(木) 空席はありません
◇3/10(金) 20:40-
◇3/11(土) 空席はありません
◆3/12(日) 休塾日

【習熟】
◇3/4(土) 習熟はお休みです
◆3/5(日) 休塾日
◇3/6(月) 20:40-
◇3/7(火) 空席はありません
◇3/8(水) 空席はありません 
◇3/9(木) 20:40-
◇3/10(金) 18:40-、19:40-
◇3/11(土) 習熟はお休みです
◆3/12(日) 休塾日

≪3/12までの自習時間・受付時間≫
月曜から金曜までは、15:00-21:30、土曜・日曜はお休みです。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEまたはメールにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます

新たな予兆を感じる問題

2017年03月02日 22時55分21秒 | 日記・エッセイ・コラム
本日は埼玉県公立高校入試の1日目。面接試験がない皆さんは、今日で入試は終了となりますね。お疲れさまでした。明日、面接・実技がある皆さんは、あと1日頑張りましょう!

さて、今日行われた公立高校入試の問題をザッととですが見てみました。人によっていろんな評価の仕方があるかなと思いますが、私がサッと見た感じでは「そう来たか!」という感想を持ちました。

教育界は2020年の大学入試センター廃止に向けて大きく舵を切り始めましたが、その目的の1つに従来のタイプの入試からの脱却というものがあります。いわゆる暗記中心から、思考・判断・表現力へと変えていくという方針の転換です。今回の問題は、その方針が垣間見れた問題になっていたのではないかなと思います。

問題自体は学習指導要領の範囲から出されているので、一部を除けば誰もが知らないような問題は出ていないはずですが、「質問のされ方」が変わったかなという印象です。ただ答えを暗記していればできるという問題だけではなくなった、という印象があります。

例えば理科の密度を答える問題は、計算は必要はありませんが、論理的に考える思考力が必要な問題だなと思います。ただ単に密度の公式を覚えていただけでは対応できないタイプの問題で、論理的に考えて3つをしっかりと比較していくことが求められた問題だったと思います。

学校選択問題の数学では、解の公式の証明が出されました。今までは解の公式を覚えておいてそれを使って解くという問題だけでしたので、ある種の暗記でできたところです。しかし今回は、表面的に覚えておいてそれを使えることが大切なのではなく、その公式の成り立ちを証明するなど、深い理解・根本的な理解が試されていました。

この2つに難易度の差はあれど、こういった問題を出すことで、「表面的な、付け焼刃的な学習は通用しない時代が来る」ということを私たちにメッセージとして送っている、そんなようにも思いえます。

2020年の教育改革は、明治維新にもたとえられるほどの改革になるといわれています。明治維新では、国の制度が変わったり、新しい文化が入ってきたりしましたが、一番のポイントは「価値観の転換」だったのではないかと思います。

それと同じで、今日の入試問題は、大げさにいえばこれから来る新しいタイプの教育の価値観を示す予兆の問題だったようにも思えます。

暗記だけではダメですよ~、
付け焼刃な学習はダメですよ~、
論理的思考がこれからは必要ですよ~、

そんなことを今日の問題は私たちに語りかけているように思います。

こういったことをふまえて考えると、今日受験した3年生の皆さんの結果も大いに気になるところですが、これからこういった新しい問題を解いていくことになる現中2以下の皆さん達の学習に対する態度も気になるところです。

中間や期末も、2週間前からしか学習しない付け焼刃的な学習になっていたり、
3年生になってから勉強すればいいや、という感覚になっていたり、
覚えれば何とかなるでしょ、と甘い考えをもっていたり、

でもそれではどうやら通じない世の中がきそうな気配です。

小学生のときからコツコツと学習を積み上げること、そして、アクティブラーニングなどを上手く活用して、しっかりと思考をすることに慣れて練習をしていくこと、そんなことがますます必要になる、そんなふうに思いました。言い換えれば、コツコツと積み上げた人と、そうでない人の差はますます大きくなる、2極化がますます進んでいく、そういうことがいえるような気がします。

新しい予兆があるように見える入試問題は、明日の朝刊に掲載されるほか、埼玉県教育委員会のホームページでも見ることができます。2年生は来年に向けて、一歩を早めに踏み出していきましょう!

新年度のスタート

2017年03月01日 23時51分07秒 | 日記・エッセイ・コラム
当塾は今日から新年度のスタートです。
とは言っても、昨日までと教室が変わるわけでもないですし、何かシステムが大きく変わるわけではないので、いつもとなんら変わらない教室を見ながら、授業前まではほとんど今日から新年度だという実感がわきませんでした。

でも、いざ授業や習熟が始まってみると、「やっぱり新年度なんだな~」と実感しました。今まで来ていた3年生が卒業していき、代わりに今日から新しい生徒さんがたくさん入ってきてくれたからです。

教室という“ハコ”は何も変わらないのですが、そこに来る生徒さんが変わる、そうなって初めて今日という日の意味が改めて分かったような気がします。

新年度初日ということもあり、今日は少しバタバタしてしまいました。皆さんにはご迷惑をおかけしたかもしれません。新しい年度が始まって少しずつ落ち着いてくると思いますので、もう少しだけ時間をくださいね。

明日は新年度2日目。初めて塾に来る生徒さんもいます。明日はどんな生徒さんとお話ができるのかをたのしみにしていたいと思います。