民主党のヘタレ対応に、9月の熱気がすっかり冷めてしまったような今日この頃。そんな空気は次の世論調査に現れるのだろう。 twitter.com/iwakamiyasumi/…
どンなに腹が立って怒りが込み上げてきても、相手の「魂の領分」に係わる事で相手をやり込めては絶対いけない。言った方は一時溜飲を下げるだろうが、言われた方は一生忘れない。人は舌でつまずく。「言ってはいけない事を、最も言いたい時に言わない」のが大人と言うものだ。(小池一夫)
「失敗しないこと」にこだわるあまり、「未来の成功の芽」を自ら摘んでしまうことを警戒しておくべき。「失敗をしないこと」は既存のレールの上で速度を保ち、脱線をしないこと。レールの目的地に到着する意義があるかどうかは「全体の判断」です。 huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/…
名古屋のいじめ自殺。今になっていじめがあったでは遅すぎ。
教師の評価が減点法だから問題か。いじめがあるのが当然として、それを解決しようと努力したり、解決したりする事で加点法にしないとだめか。減点法では問題を隠す方向になってしまう。
11月8日のバレーボールV・プレミア女子 NECvs日立
期待の新人が直接対決する試合で、どちらがより多くアタックを決めると思いますか?
@990119T リツイートありがとうございます。
贔屓チームがどこかに関係なく、注目してほしい対決です。
@Rosepinksprings 投票ありがとうございました! 共感いただけたようで嬉しいです。 ちなみに僕は神谷曜子推しです(^^♪
今日のお昼はカキフライを選んだ。「今年初」ではないけど、今シーズン暫定1位の美味しさだった。大きさにも満足で、店内にあった「三陸産」という表示はどこか誇らしげだった。 pic.twitter.com/Qx7FJc3o0E
@miyu33japan それはそれはごめんなさい(^^; 身がしっかりして美味しかったです。miyukiさんも美味しいカキフライ食べたら教えてください?
@Rosepinksprings 実際にお会いする機会があったら恥ずかしいですが…
「りぼん」妹も読んでました。「有閑倶楽部」って、僕は読んでなかったですが、人気ありましたね。対抗馬の「愛してナイト」は、主人公の父親(お好み焼屋さん)が好きでした(^_-)-☆
@990119T ひさえさんのプレーを観たら、大半の人は魅了されると思うのですが、全日本入りしないと一般の人たちからはなかなか注目されないのは残念です…
@miyu33japan お好み焼き、いいですね! こちらは専ら豚肉とたまに烏賊ゲソを入れるくらいですが、西の方には「カキオコ」とかありましたね。では、また美味しいものと巡り合えたらアップさせてもらいます。
トレンド欄に田畑智子さんの名前があり、「あの人と結婚か?」と思ってクリックしたら「自殺未遂」と出てきて、更に見てみるとそれが誤報で、かぼちゃを切っている時に手首を切ってしまったとある。いずれにせよ大事に至らないことを願うと共に、かぼちゃはレンジで加熱してから切るようにしてほしい。
何かあるんだろうな… twitter.com/amneris84/stat…