編集長の冒険 ? アベ政治退場へのタッグマッチ kamogawa.co.jp/~hensyutyo_bou…
松竹さんが紹介されている通り、かもがわ出版から『開戦前夜のファシズムに抗して』という本を出しました。私も寄稿しています。戦うためには敵を分析することが不可欠。
#さわやか自然百景 で紹介されていた北海道のナキウサギ、可愛かったな。
nhk.or.jp/sawayaka/conte…
次の卯年、年賀状にナキウサギを描きたいと思ったけど、覚えていられるだろうか…
午前中は昨日干しっぱなしにしていた洗濯ものを取り込んだりして過ごそうと思いながら、テレビ欄を見ていたら、午前中に福島県いわき市を取り上げる番組がある。
nhk.or.jp/ashita/bangumi/
去年の秋、いわきに住む友だちにあちこち案内してもらったけど、また訪れたい(^^)
#nhk #サキどり で紹介されている、北九州の商店街での若者の起業を支える取り組みは、あちこちで少しずつ見られる。様々なアプローチがあるだろうけど、いずれにせよ、「若者への機会提供」と「街の賑わい」が両立すればいいと思う。
#のど自慢 『赤いスイートピー』のど自慢女の子、良かったのにな… 『勝手にシンドバッド』のおじさん、動きが演歌のリサイタルみたいだったね(^.^)
久光製薬vs東レ 今シーズン序盤注目の試合は久光が3:1で東レに勝った。終盤、もう一波乱あるかと思ったけど…
試合終了後、コートに並ぶ久光の選手を視て、舞子さんはもういないんだなって、一瞬寂しさを感じた。今更だけど。
さあ、次は鈴鹿の上尾vs日立にチャンネルを合わせよう。
上尾vs日立 この試合は上尾のリズムがいいけど、そんな中でリヴァーレが第2セットを粘って取った! ひさえさんも当たってきた。ドキドキするけど、面白い。
リヴァーレはモエさんに代わりヒロさんが入り活躍している。彼女は昨日の試合リザーブに回り笑顔で仲間を盛り立てていた。今日はコート上で存分に活躍してほしい!
第3セットは上尾が取った。今日のリヴァーレはマーフィー選手にやられている感じがする。ここで踏みとどまってフルセットに持ち込んでほしい。
第4セットはリヴァーレが取った! このセットは序盤もたついた鬱憤を晴らすかのような展開だった。さあ、最終セットも思いっきりいこう!!
リヴァーレ、勝った! そして、ヒロインインタビューはひさえさん!!
上尾の前衛狙いのサーブにリズムを崩されながらも、第2セットを取れたのは大きかったね。
シリアに暮らしていたとき、近所のお菓子屋に作ってもらった誕生ケーキの写真を見つけた
あんなに平和だったのに…… pic.twitter.com/xNzF3SfTlY
シリア内戦の死者25万人
避難民1200万人
47news.jp/CN/201510/CN20…
10年程前に私が撮ったこの写真の中の人達は皆どうなっただろう pic.twitter.com/dG9Ka0QycQ
矢部宏治著『日本はなぜ、“基地”と“原発”を止められないのか』も挙げ「今年の猛暑も電力不足は一度も起きなかった。内政上(国内問題として)再稼働の必要性は皆無なのに、原発推進を強行するのは米国の外圧としか考えられません」と嘉田由紀子氏。bit.ly/1RFXSq6
Twitterの投票機能に「二択なんて難しい」と二の足を踏んでしまう。そして、TL上に絶妙なタイミングでセンスのいい質問を見かけては、使いようによっては面白い機能だなと思う。
@990119T 昨日の「久光vs東レ」に関する投票は絶妙でしたね!
投票理由を返信で寄せてもらったりもできるので、使ってみたいです。
ただ、今シーズンの最優秀新人賞について尋ねるのはまだ早すぎますね…