JR側の不手際はもちろんあったろうが、今回の騒動の教訓は、東京駅、東京駅SUICAの人気が高いという点にあるのかもしれない。ぜひ、100万枚単位で増刷して、東京駅の自販機、窓口では、1ヶ月くらいの間は買えるようにしてくださったら、東京観光の土産にもなるし、とても良いと思う。
今朝の産経「特養、デイサービス減額。介護報酬、在宅を重視」何のために消費税8%への増税だったのか?「消費税増税は社会保障の充実のため」という3党合意に違反。一方、法人税は減税。消費税増税は介護充実には使われず法人減税に流用された#fb pic.twitter.com/IenANl6I9s
プレミアをつけられるのは「恥」…昨日のSuica騒動を見て、この小田急グッズ担当の言葉が光ります。 shop.plaza.rakuten.co.jp/odakyu-trains/… #TenchoBlog
【拡散希望】12/18の深夜1時頃、父親のダンプが盗まれました。ナンバーは395(付け替えられている可能性は高いです)。横のバンパー三段あるうちの一番下はメッキ。もし見かけた方がいましたら私の方にご連絡ください。お願いします。 pic.twitter.com/5HnvS4EVVV
今年もあと10日ほどとなった。ギリギリになってから大掃除という毎年のパターンに嵌まらぬよう、今日は大きな窓を拭いた。始めてしまえば大したことはないんだけど、腰が重い。これを治すことが出来たらまだまだこれから楽しく生きていけるんじゃないかなって思っている。
琉球新報『海兵隊の適地は沖縄のみ、という考えが背景にあるが、思い込みにすぎない。事実、沖縄の基地問題が浮上した1996年にも、2005年の米軍再編協議でも、当の米国が海兵隊の本土移転を打診している。だが日本側が拒んだというのが実態だ』
ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…
テレ東でやっている片付けの番組を視ている。安東英子さん、単なる片付けに止まらず、ライフスタイルに踏み込んだ解決法を提示してくれる。我が家もなかなか片付かないので大いに参考にしたい…というか、しなければと思う。
「いつか使えるから…」という母の言葉をバカにしていたけど、いつしか同じ考え方が僕にも染み込んでいた。今年もあと数日だけど、これまでより時間を使えるので、せっかくだから思いっ切り片付けよう。
日曜ビッグバラエティ 片付けの番組、良かったな。安東英子さんが協力したご家族の片づけは、2人の娘さんがリフォーム費用を出すことを決断した時に上手くいく道筋が整ったのだろうな。大金を使うことはそれなりの決断が必要だから。
原発事故によるメルトダウンと放射性物質の大量放出に関する #Nスぺ を途中から視ている。「何が起きたか」を検証するにはこれから数十年かかるというが、もし原発を再稼働するならその後にすべきだと思う。「江戸時代に戻る」と言っている人は日本の省エネ技術の進化をバカにしているのだろうか。
@990119T 「今だけ良ければいい」という短期的な視点(=無責任)は現政権だけでなく大半の人に共通しているのかもしれませんね。ある程度自然エネルギー利用を拡大しつつ、省エネとエネルギー分配の見直しをすべきと思います。原発からの脱却時期を定めた方が技術革新が進むのではないかな。
今夜のNスペ「原発メルトダウン」。
結局言いたかったのは、当時の民主党政権がいかにダメであったか。
東電の方針を当時の民主党政権が変えてしまい、放射能汚染を長引かせたというのだが、それは官邸に乗り込んだ米専門家チームが決めた事。自民党政権でも変わらなかった筈だ。
投票には行かないが、記念のSuicaは買いに行く。公約違反されても怒らないが、予定の販売が中止されると怒る。われわれは「有権者」ではなく「消費者」になってしまったわけです。