ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

あきいろフォト!

2011年11月20日 | カメラ
平成23年11月20日(日)、広島市の中心部に出掛けたついでに広大跡地(東千田公園)に寄った。モミジバフウ(アメリカフウ)の紅葉を見るためだ。
モミジバフウは、街路樹としてあちらこちら植えられているが、丸裸に刈り込まれ、紅葉はほとんど見られない。
 
フェニックスのそばを正面から入って、赤れんがの理学部の建物の前を右に曲がると、紅葉したモミジバフウの並木道が見える。どうも政経学部・文学部の建物と運動場の境にあったようだ。
フリーマーケットとステージでは演奏会があり、また犬の散歩コースにもなっているようで、多くの人と犬の散歩に出会った。
 
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする