ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

伝統と革新!

2013年02月04日 | カメラ

平成25年2月3日(日)、本川小学校の体育館で開催される「神楽 ふれあい鑑賞会ヒロシマ」に出かけた。
確か通勤路にあるあの小学校だろうと思って出かけると、門が閉まって誰もいない。
「天満小学校」だった。2つの小学校は、バス通りからほぼ同じ距離にあり、同じように川沿いにある。
通勤で両校のそばをよく通るのに、認識していないと何も見えていないということか。

体育館は、伝統的郷土文化を鑑賞する老若男女で一杯だった。

同一時間帯に被爆建物の旧日銀本店で開催された「WHICH?2013  新感覚ダンスエンターテイメント」も覗いてみた。
広島型ブロードウェイを目指す「ヒップホップダンス」。

こちらはほとんどが若者だが、年配者にも面白い。
開演中撮影禁止の張り紙は、残念だった。PRに一役買えたのに・・・・

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする