ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

野登呂山登山!

2019年06月12日 | 山歩き

 令和元年6月12日(水)、広島市安佐北区と南区にまたがる野登呂山(453m)に登る。可部線大町駅から弘億団地行きバスに乗り、終点で下車し、登った。暑い時期、あまり疲れない山として選び、登山開始時点で標高が200m程度あったが、急登で結構疲れた。今朝の中国新聞によると、ふもとの安佐動物公園内で野生のクマが目撃されたようだが、同行メンバーの声が大きいので、クマは近寄らない。5年前に土砂災害が発生した阿武山に近く、梅雨時期を迎え災害出動訓練だろうか、ヘリコプターが頭上を何度も旋回していた。山頂からは、安佐南区の街並み、太田川の向こうに、右に牛田山(261.1m)とその奥にテレビ塔のある絵下山(593m)、正面に呉の灰ケ峰(737m)、左に松笠山(374.6m))・二ケ城山(483.2m)などが見渡せた。
  
山歩き中、目当ての
木花は全く見当たらず、ひたすら新緑の中を安佐動物公園側のあさひが丘団地に下山した。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中野山・龍山・宮ケ迫山縦走! | トップ | 折敷畑山登山! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事