@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

春日部市 大凧あげ祭り

2010年05月06日 | イベント
話は飛んで・・・。

群馬県館林市の次に5月3日に埼玉県春日部市で行なわれた「大凧あげ祭り」に行って来ました。



祭りは養蚕の豊作を願う行事が起源で、例年5月3、5の両日に江戸川河川敷開催されています。



Hさんは今回が初めての見学です。

こちらは、会場に飾られた小凧です。



小凧といっても縦6メートル 横4メートル 重さ150キログラムもあるそうです。

そしてこちらが、大凧!





大凧は「百畳敷(ひゃくじょうじき)」とも呼ばれ、その大きさは縦15メートル、横11メートルで、重さは800キロ!

和紙と竹で3カ月もかけて大凧文化保存会の会員によって作られているそうです。



近くの神社の小山?の頂上でも見物客がスタンバイしています。



いよいよ凧揚げの準備が始まりました。



大人が40~50人がかりでようやく動かせる程の大きさです。



こちらの小凧は地元の中学生が揚げます。


江戸川の土手沿いに大勢の見物客が集まっています。



まず、中学生達の手で首尾よく風に乗り小凧が揚がりました!













そして、いよいよ大凧の出番です。

まず1基目の大凧は揚がる寸前に風に煽られ、真ん中から折れてしまい残念ながら失敗!



そして2基目の大凧にチャレンジ。

今度は土手の上から揚げます。

河川敷で約100名の引き手が糸を引っ張ると・・・。

見事にフワリ!! 揚がった!!



花火の音と共に、観衆からも歓声が上がります!



しかし、これまた風に煽られて滞空時間約5秒で失速・・・

残念ながらこの日は大凧が空高く揚がるまではいきませんでしたが、青空の下でなかなか楽しいイベントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする