ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『花散らしの雨 みをつくし料理帖』 高田郁

2010-10-10 23:29:17 | 本のこと


江戸の料理屋の調理場で腕を振るう上方出身の澪
店のあるじ、一緒に働く仲間、お店にやってくる江戸の人
ひそかに想いをよせるお侍さん。
澪を取り囲む人たちの人情もの。

以前雑誌のおすすめ本コーナーでみかけて初めて読んだ。
江戸の人たちの人情と、みをの作る庶民の味が
なんとも風情がある。
これ、連作の第2弾だったのね。
1作目から読みたかった。

名料理屋が澪の腕をねたんで料理を盗むっていうちょっとした事件や、
花魁になった澪の幼馴染の存在とか、
これ連ドラしたらいいんじゃないかなーって思った。
澪の年齢設定がよく分からないんだけど、
わたし的脳内キャスティングは掘北真希ちゃん。
(『大奥』効果だ・・)

巻末には澪の料理の作り方が載っている。
「忍び瓜」って名前のキュウリの酢の物が簡単でおいしそうだったから
メモっておいた。

いつの時代も人情あってこそ、って思う作品。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンオフィシャルグッズ

2010-10-10 08:27:03 | 吉川晃司のこと


モバイルで抽選でK2ふせんプレゼントってやってる。
滅多に使う機会のないK2マイレージ、
こんなときこそじゃんじゃん応募したれと思うけど
当たる気がしねー。

K2ふせんなら持ってるからいいもーんっと言ってみる。

コレ、アンオフィシャルだけども。

スクラッパーはこんな感じに使ってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする