ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

ドリ×ポカリ~その2~

2010-10-24 23:59:59 | ├LIVEのこと

POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVE ドリ×ポカリ~イキイキ!~

@横浜アリーナ

※ネタばれあり

照明の落ちた横アリ。
どこから登場するかなーってわくドキ。
そしたらステージにスポットが当たるともうそこに
美和ちゃんとマサさんがいるでないの。
いつのまにーっ。

今回のライブはアルバムツアーじゃないし、来年はDWLが控えているし、
どんなラインナップかなぁーと思った1曲目は♪よろこびのうた

マサさんが、のっけに今日は♪LOVE LOVE LOVEはやりません宣言。
意外な曲をやるっていうから、知らない曲あるかもーって思ったら。
けっこう知らない曲だらけだったよ。

ポカリでカラダをイキイキ
ドリでココロをイキイキ
みんなのイキイキメーターを上げていきましょう、ってテイで
マサさんが、1曲ごとに
“今、イキイキメーター○○%です”ってやるわけさ。
それがちょっと・・・。
マサさんのしゃべりがダメっていうんじゃないの。
1曲ごとに話すもんだからー。
なんか流れが悪かったんだよねぇ。

わたし的にはドリのファーストアルバムは秀逸だっ!と思ってるから
♪週に一度の恋人が聴けたのはうれしかったな。

なんと言っても最初から最後まで美和ちゃんのダンスがすばらしい。
ダンサーさんに引けをとってないんだもん。

最初はキラキラしたポンチョっぽい衣装にしっとるけブーツ
その次は白のパンツ&ジャケット
このジャケットがお背中がチラ見えしたりしてテクティー。

アンコールはベージュのミニトレンチに黒のニーハイブーツ。
美和ちゃんの絶対領域のふともも。
太からず細からず、健康的な色気があるんだよねー。

アンコールの♪ねぇの詞がずっしりときた。
美和ちゃんの深い悲しみが少しでも癒えていて欲しい。

ラストはもうコレでしょ!って感じ。
正直、一番盛り上がったよ。

もっと“ザ・ドリカム”な曲で美和ちゃんの声を聴きたかったけど、
それは来年のDWLでね、ってことかな。

ファジコンいれて全部で2時間45分くらいかなー。

会場を出るときにポカリをもらったー。
しかもちゃんと冷えてる。
そっか、始まるまえより終わった後に、ってことでしたか。
すばらしい。


以下セットリストはよそさまから拝借

■セットリスト■

01.よろこびのうた(SING OR DIE)
02.たかが恋や愛(DELICIOUS)
03.DA DIDDLY DEET DEE(The Swinging Star)
04.花曇りの日曜日(MAGIC)
05.どうやって忘れよう?(LOVE UNLIMITED∞)
06.哀愁のGIジョー(LOVE ROCKS)
07.週に1度の恋人(DREAMS COME TRUE)
08.雨の終わる場所(MAGIC)

ガッツ(中澤信栄)2曲

09.未来を旅するハーモニー
10.今日この佳き日(monkey girl odyssey)
11.go on, baby!(the Monster)
12.PEACE!(SING OR DIE)
13.flowers(monkey girl odyssey)
14.UNPRETTY DAY!(AND I LOVE YOU)
15.行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN(The Swinging Star)
16.スキスキスー(monkey girl odyssey)
17.生きてゆくのです

アンコール

18.ねぇ
19.うれしい!たのしい!大好き!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリ×ポカリ~その1

2010-10-24 23:59:50 | ├LIVEのこと


POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVE ドリ×ポカリ~イキイキ!~

@横浜アリーナ



※ネタばれあり

ポカリスエット30周年スペシャルライブってことで
ポカリもらえるかなぁ~って期待してったら
入り口でもらったのはポカリブルーのバンダナ(ライブ中使っちゃったんでシワくちゃ)



マサモンと



ミワモン



これをあたまに巻いてみんなでイキイキしましょーってことで。
けっこうみんなちゃんとに巻いてるから、客席がブルーになってキレイ

そんじゃあ我々も、って巻こうとしたけどさ。
どうも給食のおばちゃんになっちゃうのよねー。
なんで、幅を細くしてハチマキ風に巻いてみた。

オープニングアクトってことでファジコンの登場
実はけっこう楽しみにしてたんだ。
SATOKOちゃんとジョーくんは代々木ライブで見せていただいたことあるけど、
ちゃんとの「FUZZY CONTROL」として観たことなかったから。

ジョーくんの前説みたいなご挨拶。
いきなりかんじゃってるところがおかしかった。
なんかね、彼らは上手だなーと。
自分たちの立ち位置をちゃんと分かってる感じ。
ドリがいて自分たちがいて、そんでもってみんな盛り上がってくれたらうれしいーって
出過ぎないアピール。

ストレートに“立って下さい”って言って客席立たせたジョーにゃん。
ジョーにゃん、マッチョだけどなで肩

全部で3曲
最初は♪あ・あ・あいやいや・あ・あ!
おかしなタイトルだと思ってたけど、ちゃんと聴くと愛の歌だった。
サビの♪あ・あ・あいやいや・あ・あ!~は盛り上がる。

ドリの♪GOOD BYE MY SCHOOL DAYS-ファジコン系はSATOKOちゃんのヴォーカルで。
すごいチャーミングな声なんですけどー。
笑顔全開で叩く顔にかかる黒髪がちゅやちゅや。
かわいいぃぃ~。

タイトル分からないけどもう1曲
JUONくんのMC
最後、ファジコンを“よろしくお願いしまっす”ってナマ声で。
よろしくお願いされましたよ。

わたし的には愛だ恋だのの歌詞はささらないんだけど、
演奏がすごいカッコいいなぁー。

そして、ドリの登場。

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリまえ

2010-10-24 23:59:30 | おいしいこと


ドリライブ前に中華街でごはん。

中華街って、あんだけ中華料理のお店があると
どこにしていいのかさっぱりわからん。
毎度おなみのところにしておくか、冒険してみるか。

とりあえず聞いたことあるお店『天外天』

空心菜の炒め物と、蒸し鶏の黒胡椒ソースみたいなのと、
五目おこげとエビしゅうまい。



ビールはひかえめに(小)で。

おいしかった。
蒸し鶏のソースが残っちゃうのがもったいなくて
きゅうりとかにつけて食べたくなったよ。

空心菜っておいしいよね。
しゃきしゃきー。

久しぶりの中華街をひやかして、満足。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK杯フィギュア2010

2010-10-24 10:08:04 | テレビのこと


フィギュアスケート、興味はあるけどアンテナが弱くて
気付いたらNHK杯やってた。

すっかり見逃しているよ、と思ったらNHKの動画サイトがすばらしかった。

NHKフィギュア2010動画クリップ


演技がフルで見られるし、技の名前もわかるし、
ピンポイントで技が見られるし、スロー再生、マルチアングルなんかもあって
すばらしい。

男子シングルフリー
BS-hiでは生放送があるみたいだけど、地上波での放送は
10月24日(日) 16:30〜17:59  男子シングル フリー 
10月24日(日) 21:50〜22:35  エキシビション

高橋選手のフリーが楽しみー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Too Hot

2010-10-24 10:00:41 | TOKIOくんとジャニーズのこと


昨夜の『しやがれ』

やー、松岡修造。
熱いね。
アツ苦しいね。
どこまで本気か分からんけど。

おみやげに持ってきた自筆のコメント入りTシャツ
翔くん『不可能なことはZERO』
松潤『潤のJは情熱のJ』
アイバちゃん『無邪気出していこう』
ニノ『行け!今のままで』
大ちゃん『マイナスイオンリーダー』

けっこう言い得ているよね。

ウザイけど、嫌いじゃない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライスレス

2010-10-24 09:54:27 | もっとほかのこと


昨日、凄腕職人からブライスのお人形をもらった

2人いて、わたしはこっちの子を連れて帰ってきた。



もう一人は巻き毛ちゃん。

ブライスのバッタもんらしいけど、25thの晃級Tシャツと同じプリントの
お洋服着てます。
すばらしい。

ブライスってあんまり興味なかったけど、
オフィシャルサイトとか見てみたら、
なんか、みょーに色気あってかわいこちゃんなのね。

ブライスにK2のTシャツ着せるって発想がすばらしい。
プライスレスのブライス。
さすが~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする